goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこ☆にゃらーず

猫と暮らしながら感じること、動物ボランティアの日々のつぶやき

ねこマンガ作成中♪

猫の日イベントのお知らせ♪

2010-01-20 15:23:27 | お知らせNEWS
お知らせで~す
2月22日は、にゃ~にゃ~にゃ~で、「猫の日」
愛媛県松山市で、NPO法人えひめイヌ・ネコの会主催「猫の日」イベントありま~す

で、「猫の写真コンテスト」があります(全国の方対象です)
みなさん、じゃんじゃん参加してくださ~い
お宅の猫ちゃんの、かわいい、楽しい、笑える写真いろいろ待ってます
野良猫の写真もOKですよ~

「ネコの日」イベント
開催日時: 2010年2月19日(金)~21日(日) 入場料無料
      AM10:00~PM6:00(21日はPM5:00まで)
開催場所: 松山市総合コミュニティセンター1階プラザ

写真コンテスト投票/動物愛護パネル展/チャリティーバザー やります

写真コンテスト応募方法
[応募先] 〒790-8799
     松山市中央郵便局私書箱45号
    「NPO法人えひめイヌ・ネコの会」
[応募締切] 2010年2月14日(日)必着
[写真の裏に記入してください] 飼い主住所・氏名・電話番号
ネコの名前・性別・年齢
[注意事項等] 写真はご返却できません。
デジタルカメラ等の写真データのままでの応募はできません。
必ず紙に印刷した状態でお送りください。
サイズ、枚数は問いません。ふるってご応募ください。

イベントのお手伝いをしてくれる、ボランティアスタッフも募集中
詳しくはNPO法人えひめイヌ・ネコの会までお問い合わせください。
私も準備と、イベントに参加する予定です待ってま~す

沢山の人に見てもらいたいので、ランキングに参加してます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキングへポチッとクリックお願いしまーす
にほんブログ村

地域猫、ゴマちゃん♪

2010-01-20 14:09:54 | 地域猫、始めます!
具合が悪いのに、猫ハウスを撤去された猫、ゴマちゃん
その後、姿を見てなくて(エサやりじいちゃんは、いたと言ってたけど)
寒い中、どこで寝てるんだろう…と、心配してましたが、
いました~~~~~~

背骨がやや浮き上がって、痩せてはいましたが、以前見たときより元気みたい
少~し安心した~~~
エサもバクバクおかわりをねだって、Nさんのカバン(エサが入ってる)をあさるし
食欲があれば、ひと安心だ

おばさんが作ってたダンボールの猫ハウスの代わりに、
発泡スチロール製の、猫ハウスを作って置きました。
おばさんは、あまりにも分かりやすい、人目に付く場所に置いていたので、
撤去されてしまったけど、今回は、
まったく人目に付かないように、細工して置きました

わっかんないよ~~~

猫ハウス・作成ポイント
①<素材は発泡スチロール>
 ダンボールは屋根のある場所はいいですが、濡れるとすぐダメになるので×。
 発泡スチロールは、保温作用もあり水にも強い
 イメージとして、魚売り場で魚が入ってるような大きい発泡スチロールを、
 2個、中が空洞になるように貼り合わせる。
 猫が一匹出入りできるくらいの大きさの、入口の穴を開けて出来上がり
②<設置場所は、人目に付かない場所。>
 その場所と同化するように、カモフラージュすることが大事。
 白い発泡スチロールは目立つので、工夫(色を塗ったり、モノをくっつけたり)
 してみてください。
 中にタオルや毛布を入れてあげると、なお良し
③<猫の行動範囲内に置く>
 あまり遠くに置いてしまうと、希望の猫が入らないことがある
 他の猫が使ってること多し。ま、誰かが使ってくれてるなら、良しとする
 
人によって、作り方は違うので、これが絶対ってわけではありません。
良いお知恵がありましたら、改良したいので、ぜひ、お教えくださいませ~

沢山の人に見てもらいたいので、ランキングに参加してます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキングへポチッとクリックお願いしまーす
にほんブログ村