ねこ☆にゃらーず

猫と暮らしながら感じること、動物ボランティアの日々のつぶやき

ねこマンガ作成中♪

譲渡会と愛媛県不妊助成制度のこと

2013-09-25 23:55:23 | ボランティア活動

「ねこにゃらーず@広報」に書いた記事です。

 

9月22日は猫だけの譲渡会でした。で、子猫祭りなんだけども~~~、

「子猫祭りなんですよ~」というと、「中猫!中猫!」と厳しい突っ込みが・・・あはあは

 

確かに大きさはでかいけど、平均月齢が5ヶ月くらい。人間でいうと8歳くらいなわけで。

中身はまだまだ子供なんです~~~~~別にサバ読んでないよ~~(汗)

 

今回は「ねこのて にいはま」さんの猫たちも参加し、

「ねこのて にいはま」さん作製のTNRや不妊去勢手術を訴えるポスターも飾りました!

 

ねこのてスタッフの、こりさん撮影の野良猫の写真!

インパクトあるポスターで、思わず立ち止まって見ちゃうのだ~。

う、うちにも、こりさんみたいなカメラマンが欲しい・・・

 

それと、10月から愛媛県で始まる野良猫の不妊手術助成制度の中身がどうなるのか。

ボラはみんな気になって、その話題になるのですが、実は詳細がまだ不明です。

そもそも枠組みだけが決まり、その説明会があったのが8月14日。

その場では具体的な詳細が決まっておらず、決まったら獣医師会の広報に載せるという説明だったのです。

うちの協力獣医さんのところに制度の話が来たのも最近で、先生も詳細は知らず、

「申請したのが野良猫かどうかの識別方法とか、病院の指定方法とか、どんな風にするんだろうね~~」と言ってます(汗)

 

ちなみに愛媛県獣医師会のホームページには、まだ制度に関しての説明は載っていません。

制度の説明は「30日までにはなんとか載せたい」との獣医師会の返事でした。

で、まず一点訂正いたします。資金は県ではなく、愛媛県獣医師会が負担するそうです。

200万の予算でメス猫先着100匹無料(1匹2万円で実施ですね・・・うぅ半額で倍手術して~)なんですが、

9月25日現在獣医師会から聞いた話では、松山市の場合は獣医師会に書類を申請提出し、

審査が通ると連絡があり、その後に猫を捕獲して手術する流れとなります。

ただし!松山以外の地域は、獣医師会ではなく市町村に書類を提出します。

市町村がそれを獣医師会に報告します。間に市町村が介在しますので注意が必要です。

今までとは違い、猫を捕獲して手術してから申請ではなく、まず申請して通らないと無料になりません。

なので、猫の捕獲は後になりますので間違えないでください。

ちなみにこの制度は5年間続けられる予定です。続きますように・・・できれば半額で頭数を倍に・・・うう。

 

しかし、愛媛県で野良猫の受け入れをしてくれる病院て、どれだけあるのだろうか?

現在、野良猫を受け入れてくれて、捕獲機のまま持ち込みOKのところなんて数件しかないのに。

愛媛県ではほとんどの病院が、受け入れてくれる場合でも「洗濯ネットに入れてきて」と言う。

ちなみに東京や大阪などでは、地域猫やTNRが浸透しているので、捕獲機のまま持ち込める所が多い。

なので他県の猫ボラさんは「洗濯ネットに入れるの~~!」とビックリする。これが愛媛の現状なのだ。。

制度は決まっても協力したくないな~と思ってる病院の方が圧倒的だと思う。

捕獲機から洗濯ネットに移しかえるのが、一般の人には至難の業だ。

そういうことは獣医師会は考えていない、わかっていないと思う。

一般の人にTNRを浸透させるためには、やりやすくしてあげることも大事なのだ。

 

5カ年計画の予定だそうなので、初年度の成功・不成功をもとに、

参加しやすい内容に変わると良いなと思う。


子連れでTNR現場視察

2013-09-17 23:07:46 | 山の上の公園猫

「ねこにゃらーず@広報」に載せた記事です。

週末、茶トラの子猫「ちっちゃいさん」を保護した山の公園へ、ボラ友Sさんと行ってきた。

 

ちっちゃいさん:「僕の故郷はどうなってますか~~?」

※絶賛、里親さん募集中じゃ!

 

また子猫拾っちゃうんじゃないか~とビクビクしながら公園へ。

(この時期、ボランティアにとって公園は鬼門だよね

この公園、野良猫の数がざっと見ただけで15匹くらいいる。

どの猫も大人猫。妊娠中、授乳中とみられるメス猫が2匹ほどいるが、断然メス猫が多い

ここは猫にエサをあげる人が多いので、猫たちは人が来るとどっと寄ってくる!

 

さて、今回の第一目的は、猫たちにノミ・ダニ駆除のスポットをしてあげること。

ちっちゃいさんもそうだったのだが、ここの猫たちはダニにやられて皮膚炎を起こしている個体がいるので、

Sさんが気にして定期的に来ている。

猫は率先してこちらへ「マンマですか~」と寄ってくるのだが、そこで、

「きゃーーーーーーーーにゃんこよーーーーーー」と奇声を発し、猫を追いかけ、

私たちの邪魔をする珍獣が2匹・・・

Sさんとうちの子、ともに3歳児の猫大好きの珍獣である

 

そこで私が珍獣を引き寄せ、かまっている間にSさんが、

やぶ蚊と闘いながら次々にスポットをしていく。

中には警戒心の強い猫もいるので、極上エサで釣って呼び寄せる。

すると、猫の連絡網か?伝言板か?

「おくさーん、おいしいマンマあるって聞いたんですけど、ここですかー?」

と、どこからともなく猫が急ぎ足でやってくる!

Sさんは必然的に猫の大群を引き連れて歩くことになり、

すれ違う人が「わ!あの人、猫の団体と歩いてる!」と驚く。ぐはは

 

10月から愛媛県では、野良猫の不妊手術への助成が始まる。やっとです、うれしーー

今のところ100匹限定で無料みたいなのですが、始まったらそこの猫をガンガン捕まえてやるつもり!

う~~~ん、でもそうなると、100匹って少ないよね。

県の200万の予算で100匹実施。・・・1匹、2万で獣医師会にお願いするらしい。

松山市内で不妊手術が通常2万円以上、郊外だと1万5千円前後。

ぶっちゃけ、獣医師会様、もっと安くしてもらえませんかーーーー

1匹1万円でしてくれたら、倍の200匹手術出来るんです~~。

他のボランティアさんだって、捕まえたい子いっぱいいるはずだから、

急がないとすぐ締め切りになってしまう~~~~うがっ

捕獲機、新しいの買ったので、やる気は満々!

ここの公園は管理事務所が比較的野良猫に優しいようなので、

助成始まる前に事務所に挨拶に行って、捕獲始めたいな~~と思ってる。

 

おまけ、珍獣とジュッピー。

 

部屋は珍獣と猫により、荒れ果ててます

 

ジュッピー:「おくさん、オレ、かわいいぜ!オレと暮らそうぜ!」

 


猫をボラになんの気なしに押し付ける人に読んで欲しい

2013-09-13 23:15:14 | ボランティアの本音

「ねこにゃらーず@広報」に書いた記事です。

 

「猫だけの譲渡会」に参加していた10歳超えの熟女、メリーさん。

 

メリーさんは先輩ボラの保護猫だ。うちで一次預かりをしていた。

10歳超えているが、保護されて、もらわれないまま大きくなりこの歳になった。

 

メリーさんの保護主の先輩ボラさんは何十頭と犬猫を保護しており、

一般人、過去に里親として先輩ボラにお世話になった人や、なんと動物ボランティアまでもが!

先輩ボラに犬猫を押し付けてくる。子猫に大人猫、なんでもだ。

「あなたの家は広いから保護出来るよね?」

「この間あなたのとこの猫でたから(もらわれた)、また猫入れられるね!」

「もう飼えなくなったんで・・・」

「保護したけど私はできないので」

「あなたに頼れば良いって聞いて・・・」

「東京に数年行くから自分の猫を預かって欲しい。実家は先住猫がいるので嫌がっている」

 

ひっきりなしに猫を引き取っているため世話も大変なのだが、里親探しをする労力もなくなるので、

先輩ボラさんは子猫が半年を過ぎて大きくなってくると、里親探しを辞めてしまう、あきらめるようになった。

なので、子猫の時にもらわれないと、ずっと先輩ボラさんの所にいるのである。

しかし、子猫は全てがもらわれる訳ではない。残る。

先輩ボラさんの保護猫は膨れ上がっていく・・・。

 

先輩ボラさんは60歳を超えている。

「押し付けてくる人は無責任すぎる。保護出来ないって言った方がいいですよ!」

と、私は先輩ボラさんに何度となく言っているが、

「すてておけない。私が我慢すればいいから・・・」

と、先輩ボラさんは言って、話はいつも終わる・・・。

 

正直、先輩ボラさんも見ていられないが、里親探しをされずにただ歳をとっていく猫たちも辛い。

そこで先輩ボラさんと交渉して、なつっこい大人猫はうちの譲渡会に参加させ、里親探しをするようになった。

メリーさんもその一匹だ。

ホントに少しずつだけど、うちから先輩ボラのところの大人猫も里親さんが決まっていて、ああ良かったなんだけど、

空きができるとまた次の子が来るのでエンドレス・・・

 

この夏、メリーさんの具合が悪くなった。

食べなくなり、動かなくなった。

病院に通うも特に異常はなかったのだが、ある日、耳の後ろに小さなふくらみができていた。

細胞をとって検査したところ、悪性腫瘍だった。

 

悪性腫瘍が見つかると、たいていもう数ヶ月の命だ。

先輩ボラは、後は自宅で面倒を見たいと、メリーさんを連れて帰った。

 

たくさんの人に応援していただきましたが、メリーさんのお家探しは終わりました。

 

何でもかんでも、猫でも犬でも引き取ってくれるのがボランティアですか?

引き取らないと文句を言う人たち・・・いい加減にせえよ!

あとどれだけの猫が先輩ボラのうちにいると思う?

どこのボランティアだってそうだよ!

簡単にまる投げしてくれるな!

 

優しい人にまる投げして、その後のことは知らんぷり。

あの人に任せたわ~で安心してくれるな!

 

保護猫のまま歳をとり、亡くなっていく大人猫は多い。とても多い。

つぶれそうなボランティアも多い。

そういうことを知ってください。


9月の譲渡会日程♪

2013-09-03 15:47:02 | 猫だけの譲渡会!

9月の「猫だけの譲渡会」ひきつづき、ザ子猫祭り!日程発表!

日時:9月8日・22日(日) 午後1時~5時 (小雨決行)

場所:愛媛県松山市、伊予鉄高島屋前の「坊ちゃん広場」

元ノラ猫や捨て猫たちに、新しい家と家族を見つける里親探し会です。

猫を飼いたいなと思っている方は、ぜひお越しくださいね

 

子猫ラッシュ、続いてます

8月中、TNRのご相談を何件か受けて、助手(赤子)と捕獲手伝いに行ったりもしたのですが、

どのケースも子猫もちのお母ちゃん猫の捕獲でした

子猫が生後1カ月位になったら、気になるお母ちゃん野良猫は手術してあげましょう!

可能なら、子猫も保護して里親探ししてもらえると、子猫も交通事故や飢えで死んだりせず幸せです

 

おまけ、うちの助手(赤子)

の、ゆりかごイスを占領する白黒卵・・・

赤子は座る場所がなくて、いつもその辺にいます・・・

この赤子用ゆりかごイス(バウンサー)、猫に大人気でいつも誰かが占領している・・・

 

「地域猫フリマ!」11月3日大街道にて!

保護猫の一時預かりさん募集中!詳しくはイラストをクリック!

 
「TNRのご相談」受付中!
TNR(野良猫の不妊去勢手術のための捕獲とリリース)相談はにゃーもが個人的にお受けしています。
多忙のため愛媛県の方限定です。ごめんね

ねこにゃらーず@広報」もよろしく

 

2013年わんこにゃんこカレンダー販売中!



2013年度『365日わんこ・にゃんこカレこンダー』

購入いただくと、代金が保護活動の支援金となります。

 

里親さんが決まるように、1ポチ協力お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキングへ

にほんブログ村人気ブログランキング