goo blog サービス終了のお知らせ 

MYBLOG

歴史Blogを志向しています。このBlogのSite Masterの名前は、高木紀久です。

歴史SLGレポート 水滸伝 ~天命の誓い~ PART5

2025-03-25 20:35:38 | 水滸伝
水滸伝 ~天命の誓い~


PART5


わたしと水滸伝
筆者が、このゲーム(歴史シミュレーションゲームシリーズ)、『水滸伝・天命の誓い』と出会ったのは、いまからおよそ27年前である(※現在は、2025年です)。このゲーム、筆者は、ヴァージョンごとに何度か(二度ほど)やっているのだが、機種(このゲームソフトが走るパソコンの)ごとにちがいがある(機種ごとにちがいがあるのは、あたりまえだと思うが)。筆者は、最初、このゲームを、PC8801でやっていた。のちには、PC9801でやっていた(X68000版だったかもしれない)。 Windows NTシリーズ以降も、その時々のOSに対応したタイトルが出荷されていたかもしれない。筆者が遊んだのは、二作品で、それぞれ機種が異なる。たしかPC8801とPC9801だった気がする(X68000だったかもしれない)。基本的に、システムは変わらない。顔グラフィックスが多少変わった(それとて基本的な部分は変わらない。)くらいである。より新しいヴァージョンでは、顔グラフィックスがさらに相当、変更されていた(基本的なシステムが変更されていたかどうかはわからない)。顔グラフィックスといえば、この『水滸伝・天命の誓い』の登場人物の顔グラフィックスだが、すべてオリジナル顔である。何故、そうしたのか理由はわからないが、制作陣の気合いの入りようがわかる、渾身の力作である。閑話休題。だから、筆者は、このゲーム、『水滸伝・天命の誓い』を二度やっているわけである。というわけで記憶に重複するところがあるかもしれないということである。それでは、再び、筆を進めていくことにする。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。