goo blog サービス終了のお知らせ 

MYBLOG

歴史Blogを志向しています。このBlogのSite Masterの名前は、高木紀久です。

マルクス

2025-07-10 19:36:26 | 古今東西人物列伝
マルクス


カール・マルクス(Karl.Heinrich.Marx/1818~1883)


個人的な評伝:マルクスは、悪筆だった。


著書
資本論:資本主義経済の本質について書かれた書。ヘーゲルの弁証法を批判的に継承したうえで、資本の運動諸法則等を明らかにした。序論は、商品価値の詳述から始まっている。使用価値、貨幣、金(きん=Gold)、剰余価値、などと続く。全体として、資本主義経済の、生産、矛盾、相克、発展、について述べている。


兵器のような非人道的なものでさえ、需要が見込めるならば、それは商品価値があるゆえに生産される可能性がある。 ~『資本論』による~


『資本論』の中で、〈共産主義〉について言及されているのは、わずかな部分にすぎない。


自由国(Freedom)、あるいは、自由王国(Free Kingdom)の出現によって、人はようやく労働から解放され、多くの時間を、思索にふけることに充てることができるようになるだろう。 ~『資本論』による~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。