goo blog サービス終了のお知らせ 

手仕事しましょう♪

子どもを取り巻く生活、遊びにかかわる手仕事をしてみたい、作ってみたい大人を応援する手仕事講師のブログ

saikorocafe&今日の手仕事

2005-06-13 17:00:24 | その他いろいろ
             グルテンミート(大豆製品)のそぼろご飯
             和風チャプチェ
             ピーマンと竹の子の炒めもの
             大根のたくあん
             味噌汁 大根、たまねぎ、にんじん、こんにゃく



サイコロカフェは、私の大好きなsaikoさんがご自宅で作ってくれるマクロビオティックのお昼ご飯を私が勝手にそう読んでいるもの。

マクロビオティック

彼女は月に1度マクロビオティックの料理教室も主宰し、ご家族の健康のために日々努力を欠かさない人です。

先日ももうすぐ出産のTちゃんと3人でTsubu Tsubu Cafeに行ってきました。3人の母になったらちょっとしばらくはゆっくりレストランにも入れないので。

私とAはマクロの食事が大好きですが、男性たちは肉食できないのとご飯に混ぜものがあるのはいやだと言って文句を言うのでなかなか作れません。
そこで、私はサイコロカフェでだけ毎回おいしいマクロのお昼ご飯をおなか一杯食べさせてもらっうのです。

手仕事の後の楽しいひと時でした。



今日作ったものは、子供の使うブロック形クレヨンを入れるフェルトのバスケットです。羊の原毛を石鹸とお湯で平らなフェルトにした物を2枚。縫いとめるだけで出来、使う子供が片づけがしやすいと人気のあるものです。
もともとシュタイナー学校のバザーで売られていたものだそうで、今となっては誰が製作者なのかわかりませんが、作り継がれてきたものでしょう。

今日は突然参加できなくなった方が多く、もうおひとかたのUさんはかわいい男の子の兄弟を連れてお見えでした。人形を今日から作り始めました。
手足の先と頭を途中まで作りました。

お友達のTちゃん、不規則な陣痛がはじまりました。自宅出産なのでAと応援に行く予定でいます。まだかな?まだかな・・・

クレヨンバスケットの作り方は下をぽちっとしてください。
作り方