goo blog サービス終了のお知らせ 

無農薬!はなにわやさい(by gardenfield)

花と野菜を中心に、あらゆることをほぼ毎日更新で載せてます!味のあるものが目標です(^^)

変な雲

2015年08月14日 | 日記
仕事帰り、19時ごろの変わった雲です。 全体像をパノラマで(ゆがんでますが、大きなアーチでした) 変な雲の上に別な雲が広がっていました。 . . . 本文を読む

更新 御巣鷹の尾根のストリートビューの探し方

2015年08月13日 | 地図について(アプリ含む)
webのストリートビューから、 右上の虫眼鏡マークをタッチしてから、『御巣鷹』と入力すると、 4つの候補、 御巣鷹の尾根 登山道入り口 御巣鷹の尾根・昇魂之碑 御巣鷹の尾根・菅の沢(スゲノ沢) 御巣鷹の尾根 が出てきました。 辛さが、切なさが、こみ上がってきます。 心からお祈り申し上げます。 追伸 なぜか右上の虫眼鏡が出ません。 今現在は、GoogleEarthをダウンロードして、「御 . . . 本文を読む

30年目JAL123便慰霊碑の正確な場所について探ってみた3

2015年08月12日 | 地図について(アプリ含む)
墜落は、ちょうど30年前の今。 ストリートビューで確認してみようと思い、 当ブログで1月5日にご紹介した場所 をスマホのマップを使いましたが・・ ストリートビューが外されていた! そこでWeb上で探しました。 こちらの記事に方法を載せました 18時56分30秒 改めて、事の重さを感じております。 ご冥福をお祈りいたします。 . . . 本文を読む

小惑星の名称募集中

2015年08月09日 | つぶやき
知らなかったのですが、小惑星の名称募集中でした! あの、はやぶさ2の目標となる惑星です。 ネットでメールアドレスさえあれば、すぐ応募出来ます! (注意点としては、すでに使われている名称を検索して、かぶって無いこと) 間もなく締め切りですので、やってみませんか? 宇宙科学研究所ウェブサイト . . . 本文を読む

草取りとトリミング

2015年08月09日 | 庭・畑
今日は遠くに行くわけにもいかず、懸案の雑草取り、そして、重なった部分をトリミングしました。 ナスまわりもスッキリ! ついでに害虫も見つけました。 収穫です! 埋もれていたインゲンが割と大きくなっていたのも発見出来ました。 ブラックベリーも4つ。今年20個になりました。 . . . 本文を読む

ヘタも綺麗なナスとカボチャとブラックベリーほか

2015年08月08日 | 庭・畑
ラベンダー色のナスは3個ほど出来つつあります。ヘタの色も珍しいですo(^o^)o ジャンボカボチャは順調ですが、ひとつしかないよー(*_*) 表面の凹凸がついてきたので、もう固まってしまうのか!?orz ブラックベリーは12個収穫。合計16個となりました。 熟成後、傷んでしまう前に採るタイミングが難しく、毎日見なくては安心出来ません(^^;) ミニトマトも、たっくさん採れまして、奥さんが . . . 本文を読む

ジャンボカボチャ他

2015年08月05日 | 庭・畑
ジャンボカボチャは、日に日に立派になっています。 が!なぜか初めの頃の葉がどんどん枯れてます。 (ちなみにムーンの頭の大きさはゴルフボール大です) ミニトマトは三女、四女、長女の順で良く採れてます。こちらは長女。 それに引き換え、次女の葉が半分程、まっ黄色(T.T)なんで~~! キュウリも程よい大きさのが隠れてました(^^)/ 葉の量がさほど無いですが、きちんと出来てます。 やっぱり曲がっ . . . 本文を読む

なぜか紅白の豆の花

2015年08月03日 | 庭・畑
黒っぽいウズラ豆?を植えたのですが、初めのうちは赤い花だけでしたが、 最近、なぜか白い花も混ざってます。 昨年の受粉によるのかな?メンデルさん! こちらは出たてのころ。 そして、今日のカボチャ 一日で数センチも大きくなってます。 そろそろ下に何か敷くか? . . . 本文を読む