タイヤ交換 2015年10月21日 | 日記 今日はラッキーなことに、少し早めに帰宅出来たので、何とかかんとか小一時間で冬タイヤに交換をしました。 どうやら先日の記事の予想通り、昨年と同じころに初雪らしく、週末まで何もしなかったら、えらいことでした(^^; これで一安心(*´∀`) « 何を信じれば~! 幅、有り... | トップ | ぐんまちゃん焼きそば »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 えっ! (田植え機に乗ったサラリーマン) 2015-10-21 16:54:24 タイヤ交換ですか! こちらはまだ紅葉も始まっていません。日本列島広いんですねぇ。私のタイヤ交換は年末です。ちなみにタイヤ交換しなくてもいいんですが、念のためです。雪道、走ってみたい気持ちもあるんですが、やめときます。ではでは。 返信する 初雪ですか? (rinrinoioi) 2015-10-21 17:38:21 やはり季節が違いますねぇ。こちらはまだ雪虫も見ていませんが…そろそろかなぁとは思っています。風邪、インフルの季節。気をつけてお過ごしください 返信する 初雪ですか? (rinrinoioi) 2015-10-21 17:38:24 やはり季節が違いますねぇ。こちらはまだ雪虫も見ていませんが…そろそろかなぁとは思っています。風邪、インフルの季節。気をつけてお過ごしください 返信する なぜか連続投稿に(汗) (rinrinoioi) 2015-10-21 17:39:43 ごめんなさい 返信する スタットレスタイヤ (杏) 2015-10-21 20:18:07 こんばんは。早いですね~(*_*)お住まいは、北海道でしたっけ?それなら納得です。。。こちらは、11月末から12月初めにははく予定。来年の降雪量の予報は、どうなんでしょうね~?どの地方も程々の雪量になりますよう、願いたいですね!! 返信する 田植え機に乗ったサラリーマンさんへ(^^) (はなにわやさい) 2015-10-21 23:59:20 タイヤ交換しなくても良いって羨ましいです(^^)dちなみにこちらでは秋には冬タイヤの盗難が毎日のように多数発生してしまいます(*_*)特に無施錠の物置小屋や、屋外に積んでいるものが盗られてます(`Δ´)もしかしたらそちらでは年中盗られているのかな?と思いました。冬道、雪道、アイスバーンは本当に焦ります。たまたま事故に当たってないだけで、潜在的なスレスレセーフはよくあります。もしも乗ることがあったら、スリップにはお気をつけくださいませ(*_*) 返信する rinrinoioiさんへ(^^) (はなにわやさい) 2015-10-22 07:00:53 コメントありがとうございます(*^^*)スマホ持ちながら寝てしまってました(^^;そろそろインフルエンザの予防接種を受けたいところです。今年からは値上がりするようですね(ToT)毎年受けているのですが、よくかかってました。今年はセーフでしたが・・(リレンザのお陰かも)季節先取りの北国より\(^o^)/ 返信する 杏さんへ(^^)d (はなにわやさい) 2015-10-22 07:13:31 コメント頂きありがとうございます(^^)v雪は色んな恩恵を与えてくれますが、両刃なもので、どちらかというと害です(ToT)前シーズンは暖冬で雪が少なかったのですが、水不足にはならず、良かったほうでした。何となくですが、本州の夏日がまだ続いているので、北海道は多いか少ないかのどちらか極端なのかな?って思っています。タイヤ交換時期で、気候や土地柄が結構見えますね~では! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こちらはまだ紅葉も始まっていません。日本列島広いんですねぇ。
私のタイヤ交換は年末です。ちなみにタイヤ交換しなくてもいいんですが、念のためです。雪道、走ってみたい気持ちもあるんですが、やめときます。
ではでは。
早いですね~(*_*)
お住まいは、北海道でしたっけ?
それなら納得です。。。
こちらは、11月末から12月初めにははく予定。
来年の降雪量の予報は、どうなんでしょうね~?
どの地方も程々の雪量になりますよう、願いたいですね!!
ちなみにこちらでは秋には冬タイヤの盗難が毎日のように多数発生してしまいます(*_*)
特に無施錠の物置小屋や、屋外に積んでいるものが盗られてます(`Δ´)
もしかしたらそちらでは年中盗られているのかな?と思いました。
冬道、雪道、アイスバーンは本当に焦ります。
たまたま事故に当たってないだけで、潜在的なスレスレセーフはよくあります。
もしも乗ることがあったら、スリップにはお気をつけくださいませ(*_*)
スマホ持ちながら寝てしまってました(^^;
そろそろインフルエンザの予防接種を受けたいところです。
今年からは値上がりするようですね(ToT)
毎年受けているのですが、よくかかってました。今年はセーフでしたが・・
(リレンザのお陰かも)
季節先取りの北国より\(^o^)/
雪は色んな恩恵を与えてくれますが、両刃なもので、どちらかというと害です(ToT)
前シーズンは暖冬で雪が少なかったのですが、水不足にはならず、良かったほうでした。
何となくですが、本州の夏日がまだ続いているので、北海道は多いか少ないかのどちらか極端なのかな?って思っています。
タイヤ交換時期で、気候や土地柄が結構見えますね~
では!