goo blog サービス終了のお知らせ 

<< Garden Aile >>   mamaの日記

ガーデニングやDIYの他に、毎日の生活から感じたこと・発見したことを気ままに綴っています。

カランコエ テッサ

2010-02-26 | ガーデニング生活
応援ポチは、毎日更新の励みになってま~す! いつもありがとう~♪
 ”人気ブログランキング”に参加しています!


久々に雨・・・

しかも 朝からだと かなりの量降っています。

でも 春に向けて 植物達は、喜んでいることでしょう~♪



でも困った事に・・・
こういう大雨だと 通路が川に変身するのよねぇ~~(笑)



私も今日は、久しぶりのフリーデー。
都合良くか・・・悪いのか・・・・丁度 ”雨の日”と言う訳で、
ゆっくりとフィギュア見せて貰いました~~(笑)

何事も一生懸命している人の姿は、いいものです。

見ている人の心を動かします。

感動をありがとう。


・・・という事で、本題へ~



温室で育てている カランコエ テッサが只今満開です~~♪



今は、こうして沢山の鉢がありますけど
もともとは、温室を建てた年に 花友さんからプレゼントで頂いたものです。

一鉢のカランコエから、挿し木をして 今では沢山になりました。
可愛い♪と好評で、お嫁に行った子達も沢山います。

何のお世話もしていないのに、こんなに可愛いお花を咲かせてくれてありがとう♪

下向きのお花・・・
恥ずかしがり屋さんのお顔を覗いてみましょう~



可愛いっ!!♪♪♪


今日もポチッとお願いね♪
 ”人気ブログランキング”に参加しています!



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miyorin)
2010-02-26 18:26:49
こんばんは (*^_^*)

カランコエ テッサ 凄い綺麗~
上のほうからしなだれるように沢山咲いていて
素敵な温室が ますます素敵になりましたね~

私のところは だいぶ前にすっかり終わちゃって 挿し木や管理の仕方をまた教えて下さいね

そういえば ももままさんにも聞いたのだわ(汗)
なんか記憶があやふやなので どうぞ宜しくお願いします(笑)

返信する
miyorinさんへ (はな)
2010-02-27 22:00:43
miyorinさん こんばんは~♪
ようやく満開になりました~
・・・やっぱりコチラは 寒いと言う事ですね(苦笑)
miyorinさんも今年剪定された時に、挿し木をされるといいですよ♪

もうそちらでは花が終わったという事なので、
そろそろ剪定してもいいのではないかと思います。
株元から3~5節位で切ってしまいます。
切った枝も適当な長さで土に挿すのですが、鉢にいっぱい挿した方が充実して綺麗です~
そして夏が過ぎた頃に再び軽く剪定します。
これで後は冬を待つのみ~~

こんな説明で分かります~?(笑)
また追々実演で・・・(笑)
返信する