ガレージ宿河原blog

モータースポーツ、愛車整備、日頃の出来事などをガレージ宿河原店長が思うがままに書き込みます。

家庭菜園 週末は農作業しています

2024年05月15日 22時10分46秒 | プライベート
車のネタだけだと尽きてしまうので、家庭菜園の話も投稿します。

同僚が畑を借りて家庭菜園をしていて、良さそうなので2年前から始めています。
家の庭は日当たりが悪く農作業に向かないので畑を借りています。
自転車で10分程度のところに「マイファーム」と言う体験農園があります。
マイファームで体験農園(貸し農園・市民農園)で、週末野菜づくりの楽しさを

マイファームで体験農園(貸し農園・市民農園)で、週末野菜づくりの楽しさを

 

3m×4mの区画を借りて、さまざまなものを育てています。
今はジャガイモがいい感じに育っていて、夏野菜の苗を植え終わったところです。



この写真は昨年の様子です。
ナスの育ちは良かったものの、梅雨前の大雨、夏は暑すぎたので出来は悪かったです。
なかなか難しいです。でも楽しい。

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インプレッサ ブレーキオイルエア抜き

2024年05月15日 21時51分29秒 | 車整備
サーキットへ行ったので、いつもの多摩スバルさんでブレーキオイルのエア抜きをしてもらいました。
タイヤをみると、かなりマーブルを拾っていていて、当面異音がすると思う。

あとずっと気になっていたミッション周りの点検もしてもらいました。
クラッチが強化クラッチのようにみょうに重いんですが、STIはこんなものらしい。
坂道発進は苦痛でしかない。
シフトフィーリングも悪く、入れる出すで引っかかる感じがあるのですが、
ギア本体と言うよりミッションマウントとかブッシュ類のへたりを想定したけど、
目立った問題はなく、正常な範囲となりました。
まぁ気になるけど、慣れるしかないって感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする