バルセロナ滞在2日目。
時差ボケはあまりなくて、朝7時過ぎに起床。
シャワーを浴びて、テレビ見ながら部屋で朝食。
この日の朝食は、前日ホテルにチェックインして荷物置いてから、ホテルの近くを散策して飲食店やスーパーなどの場所を確認。
その時入ったスーパーで、翌日朝用のパンやコーヒーなど買っておいたんだ。
着替えて9時ごろホテルを出発。
向かった先は…実は2年前も行ったし、観光地としてはベタすぎるんだけど…、

サグラダファミリア!

ガウディ作のバルセロナの観光地では超有名スポットだよね。

何度見てもすごいなぁ。
めっちゃ壮観!すごい迫力!

今回は中へは入らず、外から眺めるのみ。
で、地下鉄で移動して、カサ・ミラ。

ここもガウディ作。ここは2年前は時間の都合上いっていない場所。

独特な世界観です。
で、10時頃小腹がすいたので通りがかりのお店に入ってホットドッグ食べて、

お腹を満たして、歩いてカサ バトリョ。

ここもガウディ作。観光客でいっぱいでした。

で、この日は昼飯でバルセロナで有名なラーメン屋さんに行こうと場所を調べてたから、
地図を見ながらお店を探します。
歩いている途中で、偶然リーガエスパニョーラのジローナFCのバスを発見!

選手達が乗ってたんだろうか?確認できず…。

そして目的地のラーメン屋さん無事発見!

スペインでは日本と食事の時間が2時間くらいずれてて、昼食は14時くらいから食べるんだって。
なので、ここのラーメン屋さんもオープンが13時30分。
日本だとラーメン屋さんとかって11時オープンのお店が多いよね。
とりあえず枝豆とビール注文して、

ゆっくり飲みながら寛いで…、
ギョーザとみそラーメンを頼みました。

ギョーザは5コで日本円約1000円…。
高いなぁ、そして味は、
…日本の方が美味いわ。
だけど、みそラーメンは、

普通に美味い!
値段は日本円で1200円くらい。
うーむ、ラーメンとギョーザの価格差というか比率が日本とはえらい違いだよね。
だけど店内には日本人のお客さんもいたけど、スペイン人のカップルや家族連れなどもいて、割と賑わってる感じでしたわ。
バルセロナ市内でラーメンを堪能した後は地下鉄でホテルに帰り、本日のというか今回の旅行のメインイベント!バルサの試合観戦の為バルサのユニフォームに着替え、

気分を盛り上げます!
長くなったので、続きはまた明日!
時差ボケはあまりなくて、朝7時過ぎに起床。
シャワーを浴びて、テレビ見ながら部屋で朝食。
この日の朝食は、前日ホテルにチェックインして荷物置いてから、ホテルの近くを散策して飲食店やスーパーなどの場所を確認。
その時入ったスーパーで、翌日朝用のパンやコーヒーなど買っておいたんだ。
着替えて9時ごろホテルを出発。
向かった先は…実は2年前も行ったし、観光地としてはベタすぎるんだけど…、

サグラダファミリア!

ガウディ作のバルセロナの観光地では超有名スポットだよね。

何度見てもすごいなぁ。
めっちゃ壮観!すごい迫力!

今回は中へは入らず、外から眺めるのみ。
で、地下鉄で移動して、カサ・ミラ。

ここもガウディ作。ここは2年前は時間の都合上いっていない場所。

独特な世界観です。
で、10時頃小腹がすいたので通りがかりのお店に入ってホットドッグ食べて、

お腹を満たして、歩いてカサ バトリョ。

ここもガウディ作。観光客でいっぱいでした。

で、この日は昼飯でバルセロナで有名なラーメン屋さんに行こうと場所を調べてたから、
地図を見ながらお店を探します。
歩いている途中で、偶然リーガエスパニョーラのジローナFCのバスを発見!

選手達が乗ってたんだろうか?確認できず…。

そして目的地のラーメン屋さん無事発見!

スペインでは日本と食事の時間が2時間くらいずれてて、昼食は14時くらいから食べるんだって。
なので、ここのラーメン屋さんもオープンが13時30分。
日本だとラーメン屋さんとかって11時オープンのお店が多いよね。
とりあえず枝豆とビール注文して、

ゆっくり飲みながら寛いで…、
ギョーザとみそラーメンを頼みました。

ギョーザは5コで日本円約1000円…。
高いなぁ、そして味は、
…日本の方が美味いわ。
だけど、みそラーメンは、

普通に美味い!
値段は日本円で1200円くらい。
うーむ、ラーメンとギョーザの価格差というか比率が日本とはえらい違いだよね。
だけど店内には日本人のお客さんもいたけど、スペイン人のカップルや家族連れなどもいて、割と賑わってる感じでしたわ。
バルセロナ市内でラーメンを堪能した後は地下鉄でホテルに帰り、本日のというか今回の旅行のメインイベント!バルサの試合観戦の為バルサのユニフォームに着替え、

気分を盛り上げます!
長くなったので、続きはまた明日!