GAMのおいしいはなし!

食べることが大好きな管理人なので、食べ物のネタが多くなりますが、なんとなく思ったことを綴っていきたいと思います。

光化学スモック

2009-05-20 17:17:49 | 日記
さっき、光化学スモッグ注意報が発令してました。
早い!
インフルエンザも注意報!
まったく、冬と夏とごちゃごちゃです。

カラスの子

2009-05-20 17:03:56 | 日記
 先週末から学校の校庭にカラスの赤ちゃんがいます。
先週に風の強い日があり、巣から落ちてしまったようです。
まだ毛がふわふわとし、色も黒ですが、まだ光沢がありません。
飛ぶことができないので、校庭の隅をちょこちょことしてます。
餌はどうするのだろうと心配するところですが、ちゃんと親が見張っていて、人気がなくなると降りてきて与えていました。
さらに、人間が近づくと上空から「カァ~カァ~」と威嚇してます。
びっくりです。
カラスは賢い鳥だと聞いていましたが、ちゃんと子の世話をここまでするのかと感動してしまいました。
私は、1週間に1度だけ、学校で安全管理委員ということで子どもの放課後遊びの見守りをしていますが、この間はカラスの子の見守りをしてしまいました。
子ども達が近づかないようにと・・。
昨日は、近所のおじいさんが「カラスの子を保護しなくちゃ・・・・」
と学校に入ってきました。
ちゃんと学校でもわかっていて、そっと見守っていることを伝えましたが、夕方に赤ちゃんが見えなくて、連れていかれてしまったかと心配していました。
うちの子達に
「カラスの赤ちゃんが無事か見てきて!」ととても気になります。
無事に赤ちゃんは校庭にいたそう。
今日は校長先生といっしょにパンくずをあげたそうです。
後少しで飛べるようになります。
それまでどうか無事でいて欲しいです。
カラスはゴミをあさるから本当は嫌なんだけど、赤ちゃんを見てからなんか気持ちが変わってしまいました。
カァ~カァ~という声に親しみを感じてしまいます。
明日も元気にしているか、気になるところです。