聖剣3やって、ゼノブレイドやって、プログラミングやってって感じでスマブラというか対戦ゲームから離れてるけども、久しぶりにオンライン対戦やって実感した。
1:1の対戦ゲームってストレスやばい。
勝ち多めでこれなんだもんな。
対戦ゲームに浸かってると気づかないけど、なるほど何か納得。
スマブラはほぼ放置状態になって現在戦闘力742万。
で、736万の人と当たったから上の方は750万超えてるのかな。仮にその場合、まだガツガツやってたらもう3万~4万くらいは上の戦闘力になっている気がする。
VIPボーダー付近の人にはまぁ申し訳ないね。
いやしかし、たかが数戦やっただけでホーム画面に戻れる日が来るとは思わなかった。でもこれがあるべき姿だ、実に健全。
ゼノブレイドDEのプレイペースが落ちたけども、そういや後日譚があったんだった。すっかり忘れてた。
こっちはどの程度時間が掛かるんだろう? イーラ編よりは短いよな。そうでなかったらお盆くらいまでやってそうな気がする。でもさすがにそれは長過ぎ。
プログラミングの進みがいいから自然とゲームプレイから離れてきている。
というかもういくつか基幹機能が実装出来たら、モリモリ素材作り(探し)の段階に入っていくから正直ゲームやってる場合じゃなくなる…けども今回は根を詰めないよう、ちゃんと息抜きをしながら気を付けて進めよう。
いや本当に。
寝ようと横になってもグラフィック作業やってる画面を思い返してしまう、どころではなく次の作業内容まんまで動いて見えるとかヤバかった。ギアの入れ方を間違ったやつなので繰り返してはならない。