
よそのお宅は、もうとっくに咲いているのになぜ?と思っていましたが、
ついに咲き始めました

私の大好きなお花のひとつ、「チェリーセージ」

写真の、サルビアみたいに赤いお花のほうです

そのお隣の、みなさまよくご存知のラベンダーも、今が盛りかな

ラベンダーの花って、控えめだけどいいですよね~

ベランダの南のほうでは、夏のお花のベビーたちを飼育中

先日の日曜。お天気悪かったけど、さっさとカーペットを片付けてしまって
リビングはさっぱり。昨日からちょっと、こ寒くて、ちょっと、早まったかな?
とも思うけど、やる気になったときにやらないとね

皆さんのブログ見てると、うちも、夏対策せねば・・って思いますが、
カッコ悪いけど、昔ながらのよしずか、それともゴーヤでも?と、いろいろ
迷ってます。
ゴーヤだったら、そろそろ準備しないとね

なーんて言ってるうちに夏が来ちゃうぞーー


先日の30度越えで、とうとうエアコンの除湿、ONにしちゃった和室。
昨夜は、暖房しちゃったよ~

10度以上違うものね・・

とにかく・・ポン太には、あま~~いワタクシでございます

ごぶさたしております。
覗きに来てはいたのですが、読み逃げしていました~。
この気温差、私たちにも堪えますね。
今日は寒くて首に厚手のストール巻いて出かけました。
ポンちゃん、なにか考えているようなお顔。
ママさんが何してくれるか待っているのかな?
やっぱりどうしても、うさぎさん中心の生活になってしまいますよね~。
夏対策、そろそそ準備しなければですね!
どっちかにしてっ!!と
言いたいお天気が続いてますねぇ
家は今の所、寒い時は結構暖かくて
暑い時も窓全開にしておけば涼しいので
わりと安心して出かけちゃうけど
築100年のも木造家屋の職場が…
昨日はファンヒーター久々に付けちゃった
先週はうちわで扇ぎまくったし…
しかも、なんだかもう梅雨入りしたような雨
今日は貴重な晴れ間と言うことで
3回も洗濯機回したがや~
ガッ君ママさんも体調に気を付けてくださいねぇ
でも、ここ3日くらい寒い
うちはガラスに遮熱フィルム貼ることにしました。
でもってゴーヤの苗も買ったんだけど・・・・
結構大きく育ちそうな台風2号の怪しい動き
ここ数年台風来てないから、来ちゃうかなぁ~とか思うと、
植えれなくて
うふふ。実は写真のポン太。寝てるんです
残念ながら、今年の夏も暑いらしいですね
昨日は私も、りょうこさんと同じく3回は洗濯機回したかな
りょうこさんちは確か最上階でしたっけ?そっか・・窓全開していても泥棒さんも野良さんも入ってこれないし、いいわけですね
築100年
そうそう
ゴーヤ、もう買っちゃいましたか
遮熱フイルムってのがあるのですね