
7月ですね~

最近、涼しかったらですからねぇ。キツイですわ

写真のように、ポン太。相変わらずここらへんでゴロゴロしてます。
食っちゃ寝。食っちゃ寝とは、まさしくヤツのことですわ

ま。食欲があるということはありがたいことですけどね。
先日のこと。エアコン。実は前から気になっていたのですが、吹き出し口から
ポタリポタリとしずくが落ちるようになりまして、だんだんひどくなってくるので、
とうとう診てもらうことになりました。
結果。どうやら室外機の排水チューブ(?)に土が詰まっていたみたいで、
たいしたことなくて、まあよかったんですけどね。
電気屋さんが言うには、小さいかえる

・・水がちゃんと出てるかどうか、これからは時々チェックしなくちゃね。
それは、まあ、よかったんですけどね・・
本体の前扉(?)を外してみたら何と



どうやら和室のエアコン。ゴキマンションになっていたようです

おまけに、本体の中はホコリがいっぱいだったみたいで

「すごいホコリやね~

まあよかったみたいですどね・・
「毛が生え変わったりするもんでね」って、ついついポン太のせいにしちゃいましたが、
ほんと、冬に風を扇風機で循環させたりしてるのも原因かもしれませんね・・
夏が終わったらエアコンの掃除を頼んだほうがいいかな。
今もニュースで、「暑くなりますよ~」ってしつこく言ってます。
あ~あ。うんざりしますねぇ
