goo blog サービス終了のお知らせ 

ひなたぼっこ

うさぎのシロと仲良し主婦の日記

あけましておめでとうございます

2012-01-01 14:26:49 | うさぎ
皆さま。あけましておめとうございます

それから・・年末に更新しそびれて、言わずに年を越してしまいましたが、
昨年は、ありがとうございました。


では、ポン太からのお年始のご挨拶を・・
・・と言っても、こんな写真しか撮れませんでした



おしりのほうには、大きめのフリース毛布が敷いてあるのですが、
わざわざ畳の上で、しかも、あごを扇風機の台の上に乗っけて寝て(?)います。
下のほうは19度くらいしかないというのにねぇ
高級毛皮って、そんなに暖かいのかしら

寒さに強いのって言えば・・うちのパンジーたちもすごいですね。
ずーーっとお水をあげてなかったので土が真っ白
久々にお水をあげました。






それから、これは午前中にゲットした2000円の福袋
ミッキーのバッグは保冷用エコバッグになるって書いてあったけど、
内袋、アルミじゃなかったけどね
ま。2000円だから文句は言えないけど
でも、コップは意外とかわいいし、結構お値打ちですよね

それでは、皆さま。よいお正月をお過ごしくださいね。
今年も、ポン太共々よろしくお願いします

そうそう。ついでに今年の抱負。

なるようにしかならない。


ああ~新年早々、こんなんでいいのだろうか


メリークリスマス♪

2011-12-25 15:02:53 | うさぎ

        皆さん。メリークリスマスです



お休み宣言してないけど、久々の更新です

今日はクリスマスですね~
年賀状出してきて、ホッとしたからでしょうか
いつも、4時間睡眠のわたくしですが、今日は、朝ごはん後、布団にもぐって、
気がついたら12時で、外を見たら、雪でした。
アタマ、ボーっとしてるけど、夕方になったらクッキリしてくるのかな

昨日のクリスマスイブは、朝5時に、ディズニーシーに行く娘を駅まで送って行って、
11時に実家に行って、帰りに、クリスマスケーキの代わりにチーズケーキを買って、
夜12時に、娘を迎えに行きました。
クリスマスには、スカイツリーがピカピカしてるって、テレビで
言ってたので、写真を期待していたのですが、どっちの方角かわからなくて、
結局見えなかったそうです

そうそう~実家の父親。めちゃくちゃ耳が遠いので、「スカイツリー」のこと、
何回言っても、「使いすぎ?」って聞くんです
確かに・・「使いすぎ」を何度か唱えてると・・「スカイツリー」に
聞こえないこともないけどね

ディズニーシーのお土産は、すごくかわいいクリスマス仕様のクッキーだったけど、
電気量販店のエ〇デンで、ダンナ、こんなお皿をもらってきました。



フフ・・ディズニーシーに行ったような気分です

今日は、どこにも行かないので、すっぴんで、いまだに顔も洗っていません
時間があるから、さぞかし掃除ができるだろうと思っていましたが・・
いつもより散らかっております



安らかに。。

2011-12-11 10:17:28 | うさぎ
今日は、もう12月11日なんですよね
いつもなら、そろそろポン太の爪切りに行く頃ですが、今回は、秋に食滞になった時
ついでに切ってもらったのをいいことに、さぼろうかな~と思案中です

ウサ友の皆さん、もうご存知だと思いますが、コスプレ王子、ころたんが
7日、お月さまに帰って行きました。

ころたんは5歳。ポン太の同級生でした。
突然のことで、お知らせを聞いたときは、ほんとにびっくりしました。
でも・・病気知らずのポン太も、秋にはお月さまに行きかけたんですよね・・
やっぱり5歳ってりっぱな中年なんですよね・・
定期健診以外、病院にお世話になったことないくらいの健康優良児だったのに
これは・・12月だし・・どうしても今年中に行かなくちゃいけないお月さまでの用が
あったとしか考えられません。
疲れたとき、ころたんのコスプレを見て、よく癒されたたものです。
ころたん。ありがとね・・
それから、そちらに行っても、ずーっとポン太のお友達でいてね。

12月13日はガッ君の命日です。。
最近は、いつの間にか過ぎちゃってたけど、今年は想ってあげようねぇ・・

カレンダー

2011-11-11 14:21:30 | うさぎ
ご無沙汰してました
ソファのうたた寝で風邪でもひいたのかな・・
昨晩から眠り病のように眠くて眠くて・・体もダルダルだったけれど、
夕べからなるべく寝るようにしたら、今日はちょっとはスッキリしました
やっぱ、睡眠が一番ですね。

さてさて。ポン太ですが、また涙目になってるのが気になりますが、
よく食べよく寝て、いい●をどっさり出してくれてます
↓珍しく携帯で撮ったので、「?」って感じで、かなりの至近距離もOKでした~
ちょっとピンボケですけどね



それから・・

皆さんはもう来年のカレンダーは用意されました?
うちは、早々と、ダンナがこんなカレンダーを買ってきました。



「関ヶ原合戦カレンダー?」です。

こんな感じの扇子とメモ帳は持ってますが、これは・・何と言うか・・
かなりのオタクカレンダーなので、居間には合わない気がして、キッチンの壁に
掛けることにしました。
今年は、超メルヘンチックなカレンダーだったので、えらい変わりようです

そこで、居間が戦国オタク風にならないうちに、「ピングーカレンダー」を
買って来ました。



今年は、「ムーミンカレンダー」なので、近い感じではありますね。

まだ(もう。かな・・)1ヶ月あるけれど・・
来年は、特にいいことなくていいから、平穏な1年であってほしいです