







旦那と娘との3人での旅行


いつも私と子供達でスキーとか海外も行った

ひたすら旦那はお留守番

そんな可哀想な旦那だったが、今回、娘との旅行は、なんだか


めちゃめちゃハイテンション

ニコニコして張りきってる



ピラタス蓼科ロープウェイで山頂駅まで7分で到着

天気が良ければ日本三大アルプスを一望できるらしいが・・・
あいにく曇り


1周約30分の散策路を歩きました


途中で休憩も



八ヶ岳の噴火で出来た溶岩がむき出しです。












なんかブルーベリーみたい


次は宿泊先の軽井沢へ向かってる途中

昼もすっかり過ぎていた時、食べたかった釜飯にやっと出会った

あの有名な、おぎのやの峠の釜飯

昔、これを食べた終わった後は喜んで釜を持って帰ったが・・・

やっぱり・・・使う事なく終わった












軽井沢プリンスショッピングプラザはすごい人、人、人

日曜の午後だから仕方ないか・・・

広々していてお店がいっぱい

アウトレットの店も多いし、楽しい

そして、またしても!気になるアイス発見


吸い込まれるように店に入っちゃった

摂氏-40度の未来のアイスクリーム


直径5ミリ程の粒々で可愛い

口の中に入れると冷たくて、舌にぺタッとくっ付いてヒヤッとするんだけど・・・
すぐサラサラ、フワッて、溶けちゃう

なにぃ~



大・大・大感激





ショッピングも大満足で








夫婦仲良く




最後は


ちょっと食べ過ぎの


次の日も色々楽しかったのですが・・・


ご家族そろってお出かけでしたかぁ
アイスも大福も。。。気になるのは未来のアイス。。。。
モカちゃんとはなれて淋しかったですね
とっても仲良しなご家族 素敵です
画像満載のブログ。。。一番のお土産です 有難うございました
コケモモは食べたことが無いです。
ブルーベリーを想像すればいいのですね?
未来のアイスクリーム、1度食べてみたい~。
それから、夕顔ですが、数日前に画像を載せていますが、冬瓜のような感じでしたよ。
冬瓜よりははるかに安いです。
信州は史跡も多くて行ってみたい所です
上田城見てみたいなぁ…
食べ物もおいしそうですね
楽しい、充実したご旅行だったようで、よかったですね。
信州かぁ~。いいなぁ~。
私んちは、暇と○○がないって理由から、旅行とは無縁となりました。
とっても羨ましい限りです。
いろんなところへ行けない分、gakoさんちで、行った気分で楽しませてもらってます。
画像は、おいしいものだらけですね。
楽しい様子が伝わりました。