見出し画像

Junk Paradise ジャンクパラダイス ガラクタに囲まれて、、、。

前回の続き~「Gilles Berthoud 」「ジルベルトゥ」と言うサドルバッグを修理しているのですが、、、

「お疲れ様です。」

 

約2か月程前に鎖骨骨折(左側)を、やらかしてしまい。

退院後も週1~2回程のペースでリハビリに通っています。

先日、行ったリハビリでは何時もの担当の方が休みで

違うスタッフの方に施術して頂きました。

結構アグレッシブな方な様で、少しの加重を掛けての動作や

ハンドグリップを使っての握力の確認等をして頂きました。

そこで、、、左手の握力の低下が発覚!!!

当たり前の話ですが、手術前・後から左肩・左腕・左手は極力使わない様に

していた訳ですからハンドグリップの20㎏を20回程やっただけでしんどい!

「こっ!こいつは、いっかぁ~ん!!」と思いまして。

100均でハンドグリップ(20㎏)を購入して日々

「カシャ・カシャ」と握力の復活を目指しております。

 

これもまたリハビリの一環?って事で前回に引き続き

「Gilles Berthoud 」「ジルベルトゥ」という自転車の

サドルバッグのリペアを記していこうと思います。

リペア前の状態です。

全体的に状態が悪くレザー部がかなり傷んでいてます。

(前回のブログを参照して頂けたらと)

フロント上部のベルトの交換は何とか終えました。

この状態から、、、

「チマチマ、チマチマ」やりまして。

前回外したレザー部に新たなベルトを咬ませて縫ってあります。

裁縫って、、、本当に、、、肩は凝る、目は霞む(老眼)

指は痛いで、この箇所だけでも何時間費やしたのか、、、

ブログや動画等で裁縫やレザークラフト等を

実践していらっしゃる方達に憧れと尊敬の念を禁じ得えません!

バッグ底面でバックルがついたベルトが付いていた箇所です。

画像のレザー面の上側のステッチを解いてベルトを外しました。

この箇所も解いたって事は、再び縫わなくてはならないのですが、、、

縫いました、、、。

バックルが付いたベルトも縫い位置も問題ありません。

ここ迄は何とか順調?です。?

サイドポケットのベルトの糸も解れていたので、

更にチマチマと縫い直しまして。

完了かと思ったら、、、。

「はぅっ!?」 こんな箇所も盛大に解れていました。

箪笥の肥やしになっていたバッグの状態を

全く把握していなかったが伺えます。

えぇ、、、まぁ乗り掛かった舟的な、、、縫いました。

本当にどれ位の時間と労力が必要なのかと、、、?

少し後悔し始めましたが、、、、。

でっ!何とか完成です。

ベルトの長さはオリジナルの物より少し短めにしました。

ベルトには軽くオイルを入れておきましたが、

すぐに吸収されて色味は少し濃くなった程度です。

サイドポケットのベルトもOKです。

サイドポケットに型崩れ防止の加工したパネルをいれました。

型崩れ防止のパネルは、

以前のサドルバッグのブログ関連で度々登場していますので、

良かったら参照して下さい。

 

さてっ!今回サドルバッグのリペアはどうでしょうか?

賛否はあると思いますが、敢えてオリジナルから外す事で

「直して使っている感」が出ているのでは?

相変わらずの完全な主観と自己肯定です。

交換したベルトのレザーが馴染んで来れば、

また違った味が出てくるのではないかと思っています。

 

内蓋、フック部の「Gilles Berthoud 」「ジルベルトゥ」のロゴ。

ロゴ違いで蓋の裏側にもあります。

こういうところにグッときます!。

 

あれっ!?夏季休暇のリハビリ(暇潰し)の作業の筈が、

夏季休暇の目前で終わらせてしまいました。

サドルバッグを購入してからは数年間、放置していたくせに

いざ作業を始めると我慢出来ずに終わらせてしまいます。

作業期間中は他の事を(仕事?)やっていても、

この作業の事で頭が一杯になってしまい。

「あそこはこうした方が? ここはこうした方が?

 この道具が良いのでは?ここはこれで良いのか?」等と

日々、悶々と考えてしまして、、、そして作業しまして、、、。

気が付けば「あっ!夏季休暇の暇潰しの筈があぁぁぁ~!」

また何か夏季休暇の暇潰し兼、リハビリを探さないと、、、

 

「お疲れ様でした。」


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「リペア」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事