見出し画像

Junk Paradise ジャンクパラダイス ガラクタに囲まれて、、、。

5月頃に、、、「ウッドデッキ」を作っていた様な気がするのですが、、、?

「お疲れ様です。」

左鎖骨骨折し夏季休暇中も病院のリハビリに通っていました。

最近妙に「何かしなくてはならない事がある様な気がするんだよなぁ~」等と

感じていたのですが、、、思い出しました。

5月の末頃に頼まれて「ウッドデッキ」の作成を始めていましたが、

その後に鎖骨骨折・入院・手術・通院・リハビリ等で

脳から「ウッドデッキ」の事が剥落していました。

数か月前の状態です。

この時は束石と束柱部を作ってから後日に

各支柱の「高さ」「水平」を出そうと思っていました。

その後に鎖骨骨折をやらかして入院してしまいました。

 

退院後に依頼主の店主から~

店主「知り合いがレーザーの水平器(レベル出し)を持ってるって~」

私 「おっ!本当に?それを使わせて貰う事は可能かな?」

店主「大丈夫だと思うけど、まだ肩が駄目でしょう~?」

私 「今日、明日って訳にはいかないけど~もう少し経ったら」

店主「暫くは絶対に無理しちゃ駄目だよ~!知り合いにレベル出しの

   作業をお願いするからさぁ~」

私 「おっ!マジかぁ~それは心強い!!!」

てな会話がありまして。 

レベル出しの作業はハッキリ言ってしまうと

一番面倒で手の掛かる、地味な作業なので内心、、、

「やった!面倒な作業が一つ減った!」と思っていました。

後日、作業が終わったと言うので、、、、

あれ?何か違和感が、、、えっ!あれっ?

束柱が無い!?

店主に聞くと、、、

「作業が終わって、私が見に行ったらたらこうなってたんだよね~。

 やっぱり駄目だよね?これじゃあ?」

束石の間に高さの違う小さい木片が咬ませてあるだけでした。

以前に一緒に作業をした知人に見て貰うと、、、

「さっ!流石にコレは、、、レベルは出てはいるんでしょうけど」

暫し呆然としていました。

 

私 「どうする?コレ、、、?」

知人「ねぇ~?コレはねぇ~?でも店主さんの知り合いが?」

私 「まぁ、、、やり直そっか?面倒だけど、、流石にコレでは」

知人「うぅぅ~、、、自力でやり直す!!!!」

私 「おぉぉぉ~!?流石、〇〇さん!」

とっいった事になりまして

忙しい筈の知人の夏季休暇の数日を奪ってしまいました。

(本当にありがとう御座います。)

デッ、、、デジャヴ、、、!?

数か月前に同じ事をやった様な?

手前と奥の束の高さ水平は何とか取れました。

(今後、微調整は必要ですが)

以前の「ウッドデッキ」のブログを参照して頂くと

分かると思うのですが、、、

様々な原因で(私の骨折も含め)作業が遅々として進みません。

 

少し現実逃避したい気分です、、、。

 

蝉の抜け殻~ダブル~!

夏空~!入道雲良い!「夏!」って感じがします!

向日葵が首を擡げて「大変申し訳ありません。」って感じです。

(今時期だったら向日葵が満開かと思ったのですが、、、)

大勢の謝罪会見?、、、なっ!何か怖いです、、、。

現実逃避完了です。

さて、、、ウッドデッキはいつ完成するのか?

えっ!本当に完成するの、、、?

 

「お疲れ様でした。」


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「DIY」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事