ゆらり ブログ!

OCNブログ人より引っ越してまいりました

英会話

2013-02-03 11:05:47 | 学問

僕は、中学のときからの英語嫌いが災いし

未だに英語コンプレックスを抱えています。

最近、社内研修で各系列会社を一同に集めてコンプライアンス

講習会があったのですが、平日行うので参加された人でも多忙を

極めている方々、全然暇な方々とまちまちですが

中でも印象に残っているのは

講習会休憩時間時に、おそらく海外調達やその他外資系の仕事に従事

されているだろうと思われる若い方でしたが、携帯にかかってきた英国人と流暢にしゃべりだしたところで

教室から早足で出て行くシーンでしたね。

さりげなく、2、3言、長いセリフ喋ったところを印象つけて、頃合を見て教室を出て行き

エチケットを守るみたいな感じ(僻みです。)

講習会の講師は偉い方々もおられますので、さりげなくアピール…もっと僻みです。

これ、最近マンネリ化した生活に刺激を与えてくれました。

僕も十年ぐらい前に何度か英会話スクールを考えましたが実行しませんでしたが

最近、月謝制(月3回、40分/回)でグループ会話(3人程度)に入会しました。

かなり勇気がいりましたね。

しゃべれるなんてとんでもない次元からのスタートですが

外人と相対する機会なんて皆無の仕事場でもありましたので

少しでもコンプレックスを緩和する目的で入会しました。

なんせ、年間受講する時間をトータルしても24時間程度しかないので

英会話後の復習、予習(英会話で話すネタづくりete…)などしないと

ホント、会話が切り出せないです。

ただ、無料体験で英語力を先方が英語力を確認しますので

グループといっても大体似たような英語力の方と組み合わせるようです。

安心した…

今日は、英会話の日です。

今、ネタ作っています。…

See you. bye-bye


電気工事施工管理技士

2013-02-03 00:00:18 | 資格・転職・就職

一昨日(2月1日)に1級電気工事施工管理技士の合格発表がありました。

実は、僕も去年合格しました。

やはり根強い人気の資格です。

この資格は電験より優しいのですが企業の扱いは電験より上に位置づけている企業も

あり、受験者が多いようです。

電験はたしかに権威のある試験なのですが、保安組合などで補充もきくことや

小規模であれば第一種電気工事士試験合格免状者であれば許可電気主任技術者となり

ますので、範囲が狭くなっているという意見もよくききます。(この意見は一例です。)

施工管理技士は、ゼネコン絡みで元請け企業が、下請け企業に3000万以上の

工事を発注する場合に一級電気工事施工管理技士(監理技術者(講習要))が必要で

いない場合は工事そのものを受けることができないなど、逆に多ければ多いほど

企業に対してポイントが加算され、工事を受注する上で技術力大と評価されて

ようです。

この試験も技能検定と同様に筆記試験と実地試験があります。

2級は一日で筆記と実地試験を行いますが、一級は筆記合格後、だいたい3ケ月後くらいで

実地試験(実技試験を受験できるのは筆記合格者のみ)を行い合格発表は4ケ月後

と非常に長いです。

技能検定の実技は試験当日に、その場で採点するシステムですが

施工管理の実地試験は、自分の電気工事実務経験を記述する試験で実際に

作文みたく、文書を書きます。その他は、問題にある機器類の技術的、特徴etc…について

記述しろみたいな、感じでマークシートではなく学校のテストみたいですが…

その場で採点せず。集めてあらためて手作業で採点するので、時間を費やすと思います。

ちなみに免状は、技能検定のほうが豪華でいいです。技能士バッチも付属しますしね。

技能検定は、資格ではなく検定なので比較はならないかもしれませんが…

僕の場合は、一級電気工事施工管理技士試験と、技能検定のダブル受験でしたが

施工監理技士試験後、即、技能検定試験の勉強といった感じで連続でおこなう

ことがモチベーションを長期に渡って持続できたのではないでしょうか

ただ、電気工事施工監理技士の試験終了時、手ごたえがあったのでよけいに

モチベーションを持続出来たと思います。

でも、あの頃、受験対策など楽しかったな~

1級電気工事施工管理技士受験対策問題集〈2013年版〉 1級電気工事施工管理技士受験対策問題集〈2013年版〉
価格:¥ 3,570(税込)
発売日:2012-10
1級電気工事施工管理技士受験対策テキスト〈2013年版〉 1級電気工事施工管理技士受験対策テキスト〈2013年版〉
価格:¥ 3,150(税込)
発売日:2012-10