歯が抜けた  事故もある

2024-02-27 13:23:14 | 日記
「先生歯が抜けた」と言って来た昨晩の1年生君、見れば上の前歯3本が綺麗に無くなっていた。
これでは噛めないだろうと思って帰宅したら夜9時の全国ニュース。
最初が小学校1年生が卵を詰まらせての死亡だった。
すぐ思ったのは上1年生君の様な状況で、噛めずに丸のみをしたのではと。
以前にもどこかの小学校で起こって、でもそんな事すぐに忘れての日常給食だったのだろう。

こんな時出て来るのが誰かの責任問題で、でもそれは家でも起こりそうで、親が危険性を教えていても防げないかも知れない。
学校側も出来るだけの手当はした筈で、それでも完全な処置はプロでないと無理で、現場の人間を責めるのも・・。
誰かを責めても亡くなった子は戻らないし、この先同じ事故が起こらないように学校も、親は子にしつこく言い聞かせるべきだろう。

でも今回のような事皆すぐに忘れる、喉元・・何とかとも言うし。



 にほんブログ村 子育てブログへ

 にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ

 にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 



舞台は来月の公立へ 自分の意見を言う子達

2024-02-25 17:28:43 | 日記
放っていたこのブログ。

その後の入試の結果はどうやら良くなかったようだ、「合格しました」の連絡が無い。
次は来月の公立校入試へと舞台は移って、結果発表は15日となった。
田舎の公立校は定員割れが多く、多分そこには合格するだろう。

周りはと言えば子供たち。
インフルでの学級閉鎖も落ち着き、皆元気に来ている。
やる気のない子が辞めて構う必要も無くなり、今体験者のお試し期間は昨晩、1人が不合格なった。
動く様子を見ての入会審査は、有段者と子供たちの意見も聞く。
自分たちも同じにして来て、きつい事から逃げようとする子には手厳しい。
「あれで良いんですか?」なんて聞いて来て、そんな子とは一緒に稽古したくないのだろう。

せっかく来たのだから誰でも入れれば良いのかも。
でも親の勧めで嫌々来た子は続かない、体験中に先が見えてしまう。
そんな新人構うより居る子達と関わった方が先も楽しい。

今周りの子供たちは自分の意見をハッキリ言う、私もそれを聞く押さえつけたりはしない。
皆それぞれに、学校とは違う居場所を持っている。



 にほんブログ村 子育てブログへ

 にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ

 にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 



パスポートと円の強さ 遠い昔話

2024-02-16 11:47:06 | 日記
或る子から「近いうちに出て来ます」と連絡があった。
子と言っても18歳は選挙権もある年齢で、小さな会社を持つ若い起業家でもある。
並に大学へ行こうの思考は無く、高校在学時からその業種に必要な公的資格などを調べて、高校卒業と同時に起業した。

良い高校大学を卒業して一流企業へが一般的な思考。
親もそうで、大企業への就職が我が子の幸せと考えて「勉強しなさい」と尻たたきをする。
でも子は何のために勉強するのかが分からない、目的が無いから勉強に身が入らない。
親は世に出て色々経験をして、学歴社会の惨めさが分かっている。
でもそれは最初から、自身が使われる身として来た結果が今で、子にも同じ思考(指向)で接している。
上の子はそれを嫌い18歳で起業した。
今は社員3人とアルバイトを雇う小さな会社だけれど、上手く運営出来ているようだ。
元からその他大勢とは思考が違うのだろう。

それにしても今は凡な子多くなった。
面白く楽な事はやるけれど、きつい事はやりたがらない。
これから先の実社会、苦しい事の方が多いだろうに・・。

国力が落ちていると言われ続けている日本は、海外出稼ぎの若者も多くなった。
パスポートと円の強さを知ったのは遠い昔話。
今は近隣国の観光客が「安い安い」と日本を買っている。


 にほんブログ村 子育てブログへ

 にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ

 にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 


今日は高専の一般入試 期末試験は優秀の美か

2024-02-11 16:36:18 | 日記
先週、「少し暖かくなります」と伝えていた天気予報。
日中は暖かくとも今の時刻、少しずつ冷たい風に変わってきた。

そんな今日は高専の学力(一般)選抜の入試日。
まだ1人残っていた子の入試で、さて出来はどうだったのだろう。
今年の2.4倍は厳しい数字で滑り止め私立の、実の伴わない倍率とは訳が違う。
合否の発表は20日で、全国受験生の努力が報われるようにと願う。

他の中3たちは来週の期末試験。
「休みます」の届けは、中学生活最後の優秀の美を飾りたいのか?



 にほんブログ村 子育てブログへ

 にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ

 にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 



3年生君は 先楽しみの1人

2024-02-10 22:49:12 | 日記
まだ明かるさの残る田んぼ道、遠くに白い服で走る子が居る。
よく見たら稽古着姿の3年生君で、体育館に着いて聞いたら「走って行きなさい」とママに言われたらしい。
送迎の父親が留守で自転車で来ようとしたら、空気が抜けて乗れなかったとか。
別車も有るけれど我が子を鍛えるための、「走って行きなさい」となったのだろう。
勿論ママは自転車並走して、「帰りは迎えに来るから」と言い残して帰ったとか。

確り元気な頭の回転の速い子は何にでも積極的。
「どうしてですか?」「何故ですか?」と色々質問もして、今は打てど響かずの子が多い中、話しも面白い。
自ら学ぶ楽しさを見つける、先楽しみの1人でもある。



 にほんブログ村 子育てブログへ

 にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ

 にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ

PVアクセスランキング にほんブログ村