
100均で見つけた蒸しパン。


シナモンがなくて食べやすい

またあったら食べたいな

今月某日、焼肉屋さんのチラシに割引があったから
3人で行ってみることに
12時台に予約をしたものの
なかなか予約時間に席にはつけず
は
と外をブラブラ。
席に呼ばれたが、はうどんとポテトとジュース以外はあまり食べたくない様子。
の相手をしながら焼いて、食べては
何を食べているか分からないし、
火の心配や焼くのに必死で暑くなるし
いつ嫌になるか分からないし、もう少し大きくなるまでは無理だ
も
「時間との戦いではなく、との戦い」
と言っていて、納得
今のの年齢でお昼が無料になるのはお得かもねん
先月、丸亀製麺に行ったら
また持ち帰りに天かすとネギが
メニューの制限なくもらえるようになった
以前は持ち帰りのうどんを買うと
お好みでもらえていたのが
メニューによってもらえるものと
もらえないものがあったり
渡されたカップよりさらにほしい場合は
カップ代が有料になったり、
そこまでやるのって感じだった。
それが前のように戻って本当に良かったなあと思う
菓子パンはお菓子か食べ物かカテゴリーが迷った。
よそのパン屋さんでこの組み合わせは
食べたことがあるが、このシリーズでもおいしい
このシリーズはたっぷり中身が入っているから好きよ