goo blog サービス終了のお知らせ 

カエルのひとりごと

その日の出来事、新しいお菓子との出会いなどなど

まぜまぜスムージー プルーン

2019年06月23日 20時36分09秒 | 食べもの・飲みもの



2種類あってもう1つは野菜生活みたいなオレンジ色をしていた。

こちらはプルーン味で、私は豆乳でスムージーにしたり

CCレモンに入れて割って飲んだりしている。

ちなみに濃厚だからCCレモンは負けてぶどうジュースって感じだ

それはそれでおいしい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月21日

2019年06月21日 23時21分29秒 | 食べもの・飲みもの
半日休みをもらい、

先日、満点☆青空レストランに出たお店・こくりこへメタボとママと待ち合わせをして行ってみた。

以前行っておいしかった、お好み焼きを








ふわふわのお好み焼き。

ボリュームがあった


で紹介された三方原産のじゃがいもを使ったコロッケ。
ゆでたまごも入っていてシンプルだけどおいしい







その後、私は図書館で少し本を読んで帰ったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東・栃木レモン

2019年06月17日 21時44分28秒 | 食べもの・飲みもの
その場所でしか飲めないものだなあと思い、

さすがにおいしくてもお土産にできなかったのが、これ。








宇都宮駅内のコンビニで購入。
レモン牛乳はあっさりとした牛乳にさっぱりとしたレモンの味で
ごくごくおいしく飽きずに飲み干せる。




途中のSAでも関連のキャラメルやクッキーなどいろいろあったよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜の号泣パスタ

2019年06月16日 20時55分49秒 | 食べもの・飲みもの





昨日、前日の残りのズッキーニがあるから、

それを夕方には使わないとと話をしたら

「それなら夏野菜のパスタが合いそうだ」

が言った。

「じゃあ、作ってほしいなあ

と私が言うと、

「いいよ

と快く言ってくれた。




ズッキーニ、トマト、ナス、玉ねぎ、にんにく、ちょこっとシーチキンに

ミートソース缶が混じったこのパスタ。

何という名前のパスタ?と聞いたら、この名前。

由来は玉ねぎを大量に刻んだら涙や鼻水が出てきたかららしい。

人に作ってもらったものを食べるのは、おいしいことこの上ない

ありがとう、

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚嘻嘻

2019年05月30日 20時08分37秒 | 食べもの・飲みもの
宇都宮餃子を食べようとした時に

みんみんとともに気になっていたお店があって

そこの餃子も食べたかったなあと思っていたら

帰り道の佐野SAで…





とんきっきって読むのよね~。




あった

保冷剤が中に入っているようだし

まあ、大丈夫だら、何とかなるらって思い購入。




その後、開けてみるとナイロン袋にごろごろっと入っていた冷凍餃子。

食べると肉汁がこぼれてきて、肉のうまみと野菜の甘さを感じられる。

お店で食べるとすごくおいしいのだろうなあ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アヴスウェ

2019年05月18日 21時50分35秒 | 食べもの・飲みもの
が以前会社の人達と行ったというアヴスウェというお店へ行ってきた。

このお店の前を通ったことは何度もあるけれど

それ以外では夜のイルミネーションが素敵で

まだ子供の頃にさんに連れてきてもらい

写真を撮って中の雑貨を売っているコーナーを見たことはある。

17時までの営業なので、まあ行くならお昼くらいを狙ってだよね。

ガレットって焼き菓子?何だろうとずっと思っていて

焼き菓子ならマドレーヌみたいな感じを想像していた。




サラダかスープか選べ、
まず、ランチのサラダ。
さっぱりとしたお酢風味のドレッシングのサラダ。




数種のきのこの乗ったガレット
ほくほくのじゃがいもも。




なすとトマトと半熟卵とベーコンIN。
こちらもほくほくのじゃがいもが入っていておいしい
ガレットはクレープみたいな感じなんだね。
ガレットにはそば粉が入っている





ちょこっとカレーという名のカレー。
ちょっとだけ食べたいというときに
ちょうどいい量。
こういうのってかゆいところに手が届くって感じで
客心をつかんでいるよね
子供も食べられる甘口なカレー




ドリンクバーもついていて、コップが小ぶりなので

いろいろなドリンクを少しずつ飲み比べることができていいね

紅茶がすでにレモンの風味もしていて自分の中ではレモンティとして完成系の

アイスティのドリンクバーだ

家族連れにも、女子会にも、カップルにもおすすめのお店。

また友達と来ようかな

&もっと早くガレットのおいしさを知って

付き合っている時にと来てみたかったと

珍しく後悔するお店だった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はちこ

2019年05月13日 19時56分31秒 | 食べもの・飲みもの
今日は珍しく朝からお客様が来た職場。

その後もお客様がひっきりなしに来て

珍しい内容の仕事もあり、午前中はあっという間だった。

これが本当の月曜日だよね




さて、職場の人からもらったたけのこの仲間・はちこ。






久しぶりにもらった皮付きのはちこ。

くれた人にどのくらいゆでますか?って聞いたら

「適当だよ」

という答え。


その人らしいや

帰ってから調べたり、1時間ゆでてひと晩水の中で冷やせばいいらしい。

今は水に浸かっている。

暑いから気持ちいいだろう


だんだんプールの季節か
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初で平成最後の…

2019年04月27日 22時25分53秒 | 食べもの・飲みもの
昨夜もまたが降り、降り方がななめだったのか

ベランダの床で少し濡れているところがあった。

そして、日中は風が強くてその風自体は冷たいものだった。

お昼前に用事があったので、それをすませて和食さとでお昼。

今日の気分はざるそばか冷やし中華で、

ミニ丼とそばの定食みたいなものと迷いつつも…







意外とエビが多め

にキュウリとともに食べてもらった。

しょうゆベースのたれに、細かなひき肉のような鶏肉も乗っていた。

鶏そぼろに近いかも。

麺も私好みの細麺で食べやすくておいしかった


さて、その後は親戚の入院するへ。

新しい病室にうつってからは今日が初めてでちょこっと会いに行ってきた。

ちょうどその親戚の友達がお見舞いに来てくれていたので

長い話に巻き込まれず、程よく帰ることができた





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名探偵コナン ホワイトソーダ

2019年04月22日 22時42分05秒 | 食べもの・飲みもの
先週、職場で先輩が自販機を見て興奮した様子で私を呼んだ。

そしたら、コナンの炭酸飲料があった

おかげで私もテンションが上がった

そして、気温が上がった今日、買ってみた。


6種類あって、まずは先輩が購入。

今回の映画にも出てくる園子の彼氏・京極真。

私も続けて購入。






2連続で京極真。








写メを撮りたくて飲まない私。

そして先輩は先輩で帰省した子供に飲ませたいし、

缶を集めたいからと飲まず。

帰ってから冷やし直して飲むと

カルピスソーダのカルピスじゃなくてって感じ。

脱脂粉乳が入っているから乳系なんだけど

カルピスのような感じではなく…。

しばらく飲んでいないけれど、スコール?に近い??



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトクリーム クランキー

2019年03月12日 15時17分48秒 | 食べもの・飲みもの
色合いがすごくきれいで目を引いた( ☆∀☆)ソフトクリーム味のクランキーチョコと
カラーチップが入っていてザクザクシャリシャリしたおいしい🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする