goo blog サービス終了のお知らせ 

光と自然のフォトファンタジー

心を癒す写真であなたを癒します。

奥信濃飯山の火祭り

2011-10-22 00:33:00 | ネイチャー、スナップ
 





                            マコちゃんです

                     いつも応援ありがとうございます

                       世界の旅へ出かけよう        



                先輩(当クラブ代表)の高原季彩(風景写真)




                     遅れての記事ですが見てやって下さい。

               奥信濃飯山の夏の風物詩、火祭り撮影に誘われ行ってきました。

        この祭りはその名のように火が祭りの主役、豪快で熱い炎の祭典と言った感じでした。

              直径20数cm,長さが3mほどの松明を振り回すこれは熱いです。

                    雪国飯山の伝統のあるお祭りです。
    





                            





                                                          



                 これからの夜は天体、奇麗な星座も楽しみたいですね。

 クイックしたら天文学が楽しくなるよ   国立天文台野辺山

                    

                     古川聡(JAXA宇宙飛行士)応援しょう
 

               国際宇宙ステーションの古川聡さんに応援メッセージ届けたい               




                  世界5大モーターショーのひとつである

                    デトロイト.モーターショウ2011    

人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン よろしかったらポチっとお願いします。






コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国立天文台野辺山宇宙電波観... | トップ | 一枚の秋 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (喜サンタ)
2011-10-22 22:38:38
火の恋しい季節に燃え上がる炎は凄いですね
最後の写真まるでマリンゴールドのお花を見ているようですよ
返信する
奥信濃飯山の火祭り (喜サンタさんへ)
2011-10-22 23:13:50
今晩は

 コメントありがとうございました。

 そうですね、これからは暖かさ温もりが恋しくなります。

 撮影ときは炎が跳んで来て熱かったです。
返信する
火祭り (上総)
2011-10-23 08:59:52
鬼気迫る迫力を感じます。
少し間違うと大火傷しそうな感じがします。
暗い中、写真もバッチリ撮れてますね。
返信する
火祭り (上総さんへ)
2011-10-23 20:02:24
今晩は

  コメントありがとうございました。

 良いカットを狙っては熱くてシャッターを切らずに後ろに

 熱くて何度も難しいです。
返信する
火祭り (鈍足親父)
2011-10-26 07:00:00
やはり火祭りは迫力がありますねぇ。

それぞれのショットも素敵です。
返信する
火祭り  ( 鈍足親父さんへ )
2011-10-26 09:49:25
こんにちは

 コメントありがとうございました。

写真は難しいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ネイチャー、スナップ」カテゴリの最新記事