ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
光と自然のフォトファンタジー
心を癒す写真であなたを癒します。
マコちゃんですヨロシク
アンタレスロケット打上げは失敗
2014-10-31 00:23:46
|
ネイチャー、スナップ
いつも応援ありがとうございます
シグナス補給船運用3号機(Orb-3)ミッションは、オービタル・サイエンシズ社(Orbital Sciences Corporation: OSC)のシグナス補給船を、同社が開発したアンタレスロケットで打ち上げ、国際宇宙ステーション(ISS)に物資を補給するフライトです。ISSへ向かうフライトとしては、4度目の飛行となるところ、アメリカの民間企業オービタル・サイエンシズ(OSC)社の無人補給船、シグナス3号機(Orb-3)を載せたアンタレスロケットが日本時間10月29日午前7時22分打上げ直後に爆発し、打上げに失敗しました。
(出典:JAXA/NASA/Joel Kowsky)
これから季、美しい星空を眺めて見ましょう
。
NHK科学文化部
宇宙ステーションキッズ
「提供:宇宙航空研究開発機構(JAXA)」
詳しくはこちらを
ヘール・ボップ彗星を追う野辺山45メートル電波望遠鏡
若田宇宙飛行士最新情報
国立天文台野辺山
東京モーターショー2013
よろしかったらポチっとお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
今日の写真
2014-10-30 10:42:00
|
ネイチャー、スナップ
いつも応援ありがとうございます
今日の写真はウラギンヒョウモン蝶Ⅱカット、農作業に出るとウラギンヒョウモン蝶に良く出会います。
右のカットは目線をもらった感じで脊中が凄く毛深いです。
これから季、美しい星空を眺めて見ましょう
。
アンタレスロケットは、米国東部夏時間10月28日午後6時22分(日本時間10月29日午前7時22分)、打上げ直後に爆発ニュースに関して次回
NHK科学文化部
宇宙ステーションキッズ
「提供:宇宙航空研究開発機構(JAXA)」
詳しくはこちらを
ヘール・ボップ彗星を追う野辺山45メートル電波望遠鏡
若田宇宙飛行士最新情報
国立天文台野辺山
東京モーターショー2013
よろしかったらポチっとお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
旅立つウラギンヒョウモン
2014-10-29 01:20:00
|
星空
いつも応援ありがとうございます
孵化して間もない、ウラギンヒョウモンに似ていますが
自然に返す前の一枚です。
少し小柄なウラギンヒョウモン綺麗です。
この後
庭で写真をと思い鉢ごと外に、カメラを向ける間もなく
ウラギンヒョウモン
喜んで青空に羽ばたく、外での写真は残念ながら一枚も撮ることが出来ませんでした。旅立ちの一枚撮りたかったな
たぶん元気でいるでしょう。
これから季、美しい星空を眺めて見ましょう
。
NHK科学文化部
宇宙ステーションキッズ
「提供:宇宙航空研究開発機構(JAXA)」
詳しくはこちらを
ヘール・ボップ彗星を追う野辺山45メートル電波望遠鏡
若田宇宙飛行士最新情報
国立天文台野辺山
東京モーターショー2013
よろしかったらポチっとお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
オオスカシバの幼虫
2014-10-28 01:11:50
|
星空
いつも応援ありがとうございます
翅が透明で緑の胴体の、美しい蛾になるとのでした。
信州昆虫資料館の野原さま、お調べ頂き大変ありがとうございました。
風景の哲学を夢見て(小太郎さん)ありがとうございました。信州昆虫資料館の野原さまが宜しくとのこと
改めて自然界のできごとを学ぶ事が出来ました。
オオスカシバ(大透翅)はクチナシの代表的な害虫。 クチナシの葉をこのんで食べる特に新芽は大好物だそうです。食欲旺盛で捕獲しないとクチナシを丸坊主にされてしまう。 我が家では柑橘系の葉が食べられて
市民ディレクター深井様ありがとうございました。
これから季、美しい星空を眺めて見ましょう
。
NHK科学文化部
宇宙ステーションキッズ
「提供:宇宙航空研究開発機構(JAXA)」
詳しくはこちらを
ヘール・ボップ彗星を追う野辺山45メートル電波望遠鏡
若田宇宙飛行士最新情報
国立天文台野辺山
東京モーターショー2013
よろしかったらポチっとお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
地元上青木文化祭無事終了
2014-10-27 00:10:10
|
ネイチャー、スナップ
これから季、美しい星空を眺めて見て見ましょう
。
地元上青木自治会の文化祭25日~26日盛大にて終了
つるし飾り、パッチワーク、油絵、鉄道写真、風景写真、優勝トロフィー、きめ込み作品、子供たちのわんぱく農園写真、着物、生け花などの作品が、所狭しと飾られて
NHK科学文化部
宇宙ステーションキッズ
「提供:宇宙航空研究開発機構(JAXA)」
詳しくはこちらを
ヘール・ボップ彗星を追う野辺山45メートル電波望遠鏡
若田宇宙飛行士最新情報
国立天文台野辺山
東京モーターショー2013
よろしかったらポチっとお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
地元自治会の文化祭
2014-10-26 01:10:10
|
ネイチャー、スナップ
これから季、美しい星空を眺めて見て見ましょう
。
地元自治会の文化祭25日~26日と公民館で開催、私も写真を半切2枚展示、
(蛍灯、能登の千枚田)(紅彩、上田城址公園)
NHK科学文化部
宇宙ステーションキッズ
「提供:宇宙航空研究開発機構(JAXA)」
詳しくはこちらを
ヘール・ボップ彗星を追う野辺山45メートル電波望遠鏡
若田宇宙飛行士最新情報
国立天文台野辺山
東京モーターショー2013
よろしかったらポチっとお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
コウノトリ3度目の飛来から7羽の飛来
2014-10-24 13:33:33
|
星空
これから季、美しい星空を眺めて見て見ましょう
。
幸せを運んできたのか、先月上田市塩田地域にコウノトリ3度目の飛来、下記の写真です。
そして今月19日には7羽の群れで飛来、上田市富士山、大円寺の林紹道住職が同日午前5時30分ごろ境内の電柱にとまっている4羽を発見。しばらく市3羽が飛んできたそうです。コウノトリは境内下の農道に、境内の車の音、人の話し声にも動じず農道を1列になって歩いてたりそば畑にはいったりしていたそうです。新聞には住職の知らせで近くの写真愛好家が撮られた1列に歩く写真がのせてありました。7羽のうち数羽が若鳥とみられるとのこと、県野鳥の会では7羽が群れで確認されたのは初めてだそうです。
上田市では幸福を運ぶコウノトリで話題になっています。写真を撮る機会があれば良いのですが
兵庫県立コウノトリ郷公園
宇宙ステーションキッズ
「提供:宇宙航空研究開発機構(JAXA)」
詳しくはこちらを
ヘール・ボップ彗星を追う野辺山45メートル電波望遠鏡
若田宇宙飛行士最新情報
国立天文台野辺山
東京モーターショー2013
よろしかったらポチっとお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
NHK BSプレミアム「宇宙」再放送
2014-10-21 22:47:00
|
星空
これから季、美しい星空を眺めて見て見ましょう
。
昨夜NHK BSプレミアム「宇宙」再放送11時45分~12時45分、若田宇宙飛行士が宇宙ステーションからの映像を見ながら1時間
「提供:宇宙航空研究開発機構(JAXA)」
宇宙を楽しんで見ましょう
NHK宇宙チャンネル
宇宙ステーションキッズ
「提供:宇宙航空研究開発機構(JAXA)」
詳しくはこちらを
ヘール・ボップ彗星を追う野辺山45メートル電波望遠鏡
若田宇宙飛行士最新情報
国立天文台野辺山
世界的なモーターショーのひとつ「Mondial de L'Automobile」
東京モーターショー2013
よろしかったらポチっとお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
システムエラーが発生
2014-10-21 16:41:02
|
星空
これから季、美しい星空を眺めて見て見ましょう
。
fuworld 様
blogram運営事務局です。
いつもblogramをご利用いただき、誠にありがとうございます。
10月19日18時~20日17時の間、システム障害により
サービスのご利用にご不便をおかけいたしましたことを
深くお詫び申し上げます。
【blogram】システムエラーが発生ロングイ不能でお邪魔できませんでした。
システム障害復旧しましたので宜しく
宇宙ステーションキッズ
「提供:宇宙航空研究開発機構(JAXA)」
詳しくはこちらを
ヘール・ボップ彗星を追う野辺山45メートル電波望遠鏡
若田宇宙飛行士最新情報
国立天文台野辺山
東京モーターショー2013
よろしかったらポチっとお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
郵便受と猫
2014-10-20 00:01:01
|
ネイチャー、スナップ
いつも応援ありがとうございます
配り物でで訪ねたお宅に以前と同じように郵便受の上に猫が守るようにいます。
<番犬でなく番猫が、庭には北海道犬が>
これから季、美しい星空を眺めて見て見ましょう
。
宇宙ステーションキッズ
「提供:宇宙航空研究開発機構(JAXA)」
詳しくはこちらを
ヘール・ボップ彗星を追う野辺山45メートル電波望遠鏡
若田宇宙飛行士最新情報
国立天文台野辺山
東京モーターショー2013
よろしかったらポチっとお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
コッペちゃんです
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ランキング
ポチっとお願します
時計
アクセス状況
アクセス
閲覧
270
PV
訪問者
113
IP
トータル
閲覧
2,439,745
PV
訪問者
919,010
IP
カレンダー
2014年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
終戦記念日の今日考える
猛暑見舞い
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の油井亀美也飛行士
暑中お見舞い
参議院選挙!
怒り~怒る
円高進行
コシアブラ(山菜)
羽田空港国際線ターミナル
ソメイヨシノ
>> もっと見る
最新コメント
リサまま(sumire024) さんへ/
わらび
リサまま(sumire024)/
わらび
上総さんへ/
わらび
上総/
わらび
sumire024/
良泉寺の桜
上総さんへ/
イェルバ・マテ
上総/
イェルバ・マテ
sumire024/
✕Elianeさんから
sumire024/
2024年お世話になりました
fuworld コッペパパ/
クリスマスイブの星空
カテゴリー
風景
(1725)
星空
(613)
ポートレート
(35)
ネイチャー、スナップ
(2083)
夜景
(79)
ヌード
(2)
ブックマーク
キヤノンフォトクラブ上田
秦達夫 "ホームページ"
写真ライフ
Twitter
Gallery 光遊
Artistの為のギャラリーを開催
上田創造館
キヤノン月例
写真家 杉本恭子
キヤノン添削講師
写真家 三輪薫
ホームページ
上田市立サントミューゼ
上田市交流文化芸術センター、上田市立美術館
江口 愼一 先生 のホームページ
小さな自然のマクロ表現から風景写真まで、幅広いジャンルで活躍する写真家
風景の哲学を夢見て
Ruby&Mary まったり雑記帳
世界の旅へ出かけよう~♪
マー坊はいつも休日
上総の写真
国立天文台野辺山
日日是是
日々の日記
まえちゃんねっと
JAXA
宇宙を楽しもう
goo
最初はgoo
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について