疲れましたよ、オバサンは(=_=)
当事者(参加者)でもないのに・・
娘(17歳)がね、NEWSコン@秩父宮に行ってたんです。
26、27日両方のチケットが取れていたので
昨日の振替公演も足すと3日連続で。
一応、ウチの娘は受験生なんですけどね(^_^;)
「今年は遠征はしない!」とは決めているものの
東京での ヲタ活 は存分に楽しんじゃってるじゃないかと
ツッコみたくなりますが。。
今回、娘は一人ぼっちだったんですよねぇ。
申し込み時、私のコトも ちょっぴり 誘ってくれましたが(笑)
私もそれほど 「行きたい!」 ってワケでもなかったし
「1人で申し込んだ方が 良席 が来るかもしれないから~」と
どちらかの日程当たれば嬉しいと思っていたら両方当選しちゃって。
で、一人で出かけて行ったんだけど。。初日。
グッズ、プレ販売が無くて。(去年はあったよねぇ確か)
たいして並ばないだろうとタカをくくってたら・・
なんと6時間待ちだったらしく(>_<)
(嵐での過去最高並び時間が7時間だったので
ソレに匹敵する経験でした)
それも、
やっと売り場内に入れたころにコン開演してしまって
買い物半ばで ガマンできなくて秩父宮へ走ったと。
泣きながら走ったと。。
(グッズ売り場は絵画館駐車場だったので
秩父宮へはちょっと離れてるのよね)
せっかくのツアー初日のOPを見られなくて(T_T)
私もヲタ母としては気持ちが分かるだけに
話を聞いてて辛かったわぁ。
他にも間に合わない方、たくさんいたそうで。
そりゃ、お嵐さま じゃないんだから
まさか6時間もかかるとは思わないわな~誰も。
それに 開演時間が迫ったころのグッズ売り場は
「カオス」のようだったと。
割り込みしてくる人もいるし、それを全く監視しない係員と
そもそも 係員の誘導も全く なってなかった と。
売り場自体も小さかったそうで。
娘とはメールで状況をやりとりしてたんだけど
開演30分前を過ぎて 「もう絶対間に合わない(泣)」っていう
メールを受信してからはもう音信不通で。
その後わたし、
さぞお疲れだろうし 帰りも混雑した駅から一人で帰宅するのイヤだろうなと
車で向かえに出まして。
私、実はこう見えて(どう見えて?) スポーツタイプのマニュアル車を運転してるんですが
けっこう運転そのものがキライじゃないんですよねぇぇぇ~
ウチから秩父宮まで、何分で着くかと
ちょっと楽しみながら (ぶっ飛ばしながら) 向かったら
なんと 25分 で到着しましたねー!
家を出た瞬間から現地到着までだから。。
コレってけっこう早いと思うよ。
キケンなのでよい子はマネしちゃいけません(笑)
話もどって。
出て来た娘と会って、まだ買ってないグッズがあるからと
すぐに売り場の方へ移動したんだけど・・・
なんと、もう締め切られていて
グッズ列に加われないようになってた(-_-;)
あれじゃ、規制退場をきちんと守って出てきた人は
みんな間に合わないよ!!
それってありなの?
抗議してる人がたくさんいたので
しばらく車内から事態を見守ってたけど。。
まぁ、どうにかなるわけもなく。。
諦めて帰宅の途につきましたけど。
そんなこんなの 秩父宮初日 でした。
昼間のグッズ行列時のメールやりとりから
いろいろ心配し~の、迎えに行き~の、
娘の話を聞き~の、夜食食べさせ~の。
コン参加してないのになんか疲れちゃった母でした(笑)
(続きます)