goo blog サービス終了のお知らせ 

うらんの つれづれなる日々

ヒマでは無いのですが
呆け防止にはなるかな~?って
ちょっと試しに作って見る
設定、解らないなりに楽しんじゃう

電気、復旧しました

2018-09-08 10:23:47 | 日記
北海道地方~6日だったかな?
眠りが浅くて
数日前に録画していたビデオでも見ようかな~とTVをつけた途端
バシッと真っ暗~
娘のスマホより性能の良い??私のガラケーが緊急地震警報!!
揺れなかったから地震とは思わなかった。

周り真っ暗
~とりあえず水を溜めておこうと蛇口を捻ると断水のよう・・・
朝までは回復するかな??~と眠ることに~

朝、水は出たけれど
電気は付かぬ

PCも、TVも何も付かずに
情報って大事だよ?

娘がスマホで情報収集
なれど、繋がり悪いよう・・・・

私は非常袋から主人の形見の小さいラジオを取り出し~
(亡くなる前、病室でこっそり競馬とか聞きたいから~って、ポケットに隠れるくらい小さな物を買ってあげ)
それを弄ってると、思いがけず、生きていて
音声が聞こえた時~思わず、お父さんありがとーって言っちゃいました
見守ってくれてるのね><

小学校は休校(昨日、台風で2時間遅れで始まった)

主人の月命日だったので
お陸前を作って、供えて~
仏壇の明かりも点けてあげれないって淋しいね

私の非常用袋から電池とか取り出してみるも
ランタン1個で凌げるか?

初めての夜は~
私の部屋で、煮物の鍋を囲み~闇鍋だね?
暗いと~何を食べてるか、ワカリマセン(笑

蒸し暑いので~涼みに車の中へ~
ちょっと、走らせてみるも、信号もなくて真っ暗闇・・・

階段を車のヘッドライトで照らしてもらい
孫と私~一足先に家に戻り
遅れて、戻って来た娘が~
星空が綺麗!!って
こんなの初めて!!~って感動しきり

2日目~?
この日も学校臨時休校・・・
天気イマイチ~星もみられん・・・
気力が出ない・・・・
娘と、
究極の選択~電気と水と~どっちか?と言われたらどっちを選ぶか?~で
私、電気、娘~水(水が無いと生きられないでしょ?)
やっぱり私達、合わないね(笑

不毛な争いは止めて~

早朝、市役所にスマホ充電に行く・・・
信号も、ついてたり消えてたり、コンビにもやってたり閉まってたり~
電池とか、蛍光灯~欲しいんだけど~売り切れだろうな~ってスルー

テレビも無いと
孫との遊び
あやとりしたりオハジキしたり~で
一人で遊んで欲しくて
一人あやとり~を教えてみたけれど
飽きました(笑
私は一人の時間が欲しい~
本を読みたい(笑

冷凍庫の物が融けてきて~廃棄したくない私は
食料、調理~優先順に迷う
娘が、遅番で帰宅して
周り、明かり点いてるよ?って

ラジオで半分復旧した!とか80%点いたとか言ってるけれど
家はマダ
コインランドリー探して洗濯して来る!!って出て行った後
妹からの電話で~電気も水もマダなんだ~><って話で
水道使えるだけ家はマダマシかな~って思ってたら
21時頃
唐突に電気が付き
姉から大丈夫?と気遣いの電話(固定電話の方へ)来て
(20時頃復旧したそうで、携帯充電も無くて電話掛けれなかった><とか)
反対にビックリしました。
家の固定電話~ネットワークの不備とか言われて使えませんでしたから・・・

娘達が帰宅し~大喜び
明るい~って良いね?
夜、夕飯~(作ったけれど)食べるの面倒で、バナナ1本で済ませたこと
娘にバレテしまって
コインランドリーで軽食させて来た!って
(私は??食べて無いんですけど~(笑

満天の星空~見逃しちゃった

最新の画像もっと見る