今日、仕事がちょうど空いたので寺家に行きました。
先ずは、ワラゾーンのワラのテントをつくり始めることに...。
このテントの骨格は子どものワークショップの会員の子ども達がドロンコになりながらつくってくれたものです。そこに、壁となるようにワラを掛けるます。竹を割りそれを横方向に骨格にヒモで結び付けました。一応、5基中、3基できました。
帰り際に、入り口に「たんぼパーク」のポスターをなびかせて、只今、準備中としてお知らせしています。(写真)
鴨が3羽で可愛い姿でクワークワーとたんぼをを歩いていました~。