皆様
明けましておめでとうございます。
不景気の中、あまりいい話題のなかった昨年を乗りきって、2010年は大きく飛躍できる年にしたいと思っています。
しんどいときは立ち止まってもいいけれど、希望を失わずに感謝の気持ちを持って前進したいと思います。
今年も頑張ります。
Futen1101
明けましておめでとうございます。
不景気の中、あまりいい話題のなかった昨年を乗りきって、2010年は大きく飛躍できる年にしたいと思っています。
しんどいときは立ち止まってもいいけれど、希望を失わずに感謝の気持ちを持って前進したいと思います。
今年も頑張ります。
Futen1101
久しぶりにfutenさんのブログが除きたくなり、久々に来てみました。
あれからいかがお過ごしでしょうか。
私はなんとか再構築を続けておりましたが、難しい状況です。
月日は過ぎ、夫からの罵声も減ってきましたが、何年経ってもずっとこのままなんだろう。。という気持ちに押しつぶされそうになっています。
futenさんにこんなこと話せる立場ではないですが、夫の気持ちがわからず。。
100%私が悪いのは十分承知しています。
夫の怒りが、私への愛情なのか・・・自分の情けなさからくる憎しみなのか。。。
このまま一緒に居ていいのか。
どちらもつぶれてしまいそうな状況です。夫の傷ついた心を私に癒すことはできますか?
夫に脅えながら暮らすことがつらくなってきました。
ご無沙汰ですね。
私の方はと言えば、仕事に追われて過去を振り返っている暇もありません。(苦笑)
ご主人は優しいときもありますか? そして急に怒ったり、ひとりで泣いたりすることもありますか?
心の傷はなかなか癒えないものですよ。ご主人もいろんな葛藤があるのだと思います。 ご主人は今もWaniさんへの愛情があるのでしょう? だから怒りが繰り返し溢れてくるのだと思います。僕も未だにそう思うことがありますよ。
僕は思うのですが、スムーズに幸せな人生を全うできる夫婦はどれだけいるのでしょう? いろんな問題を抱えながら皆が生きているのだと思います。 今、僕を含めご主人やWaniさんの問題もそのひとつです。 そしてこれは乗り越えなければならない山だと思います。 二人が歩く山道は夫婦ふたりで作っていくんです。まっすぐなのかくねくね道なのかわからないけど、乗り越えたときにはひとつの道筋が出来上がっています。
辛い思い出は楽しい思い出で上書きできると思います。
その上書きはWaniさんとしかできないのです。ふたりで少しづつ積み重ねていってください。
Waniさんが変わればご主人も変わります。またその逆もありです。
あせらずあきらめず進んで欲しいです。
PS もしDVがあるようなら対応は変わってくると思います。
自分が悪いのは十分わかっていても、心が折れそうになっていました。
futenさんの温かい言葉で、とても救われました。
おっしゃる通りです。
夫は、とても優しいです。そして急に怒ったりします。
泣いてる姿を見せることはないですが、今回久しぶりにいろいろ言われた次の日は、私に申し訳ないと泣いていました。
私はホントに甘えていますね。
futenさんのコメントを見ていると、夫の気持ちがわかる気がします。同じ気持ちだと思います。
>辛い思い出は楽しい思い出で上書きできると思います。
その上書きはWaniさんとしかできないのです。ふたりで少しづつ積み重ねていってください。
このお言葉がとても救いになります。
焦っている自分が情けないです。
まだまだですね。
夫は、私に対してとても感謝していると言ってくれてます。
そんな言葉をかけてくれるということは、私のことを想ってくれているということですよね。
飲んで荒れたときの夫を見ていると、夫の気持ちがわからなくなってしまいますが、大事に想ってくれているときの夫を信じて、またがんばります!
私自身仕事や子育てが忙しく、ちょっとしたことで心がくじけそうな精神状態が続いています。。
またお邪魔させていただくかもしれません。
毎回優しいお言葉をかけていただき、ホントにありがとうございます。
futenさんもお忙しいようですので、お体気をつけてください。
PS
DV。。の範囲がどの程度かわかりませんが、とりあえず私への直接の暴力などはありません。
暴言や、物へ当たることはあります。(壁を殴ったり、物を投げたり・・・)それもDVの範囲になるのでしょうか。
DVだとしても私自身が我慢できる程度なら大丈夫なんだと思っています。
ご主人はwaniを愛しています。大丈夫です。