
友達がスーパーの旅行に応募してくれて無料で参加しました。こんな旅行につきものの宝石店に行き、蒜山で昼食、お菓子の壽城、魚市場、最後に松江城の街歩きでした。
バスの中では喋りっぱなし、お菓子を食べたり口は休む事はありません。おばさんの集団ですよ。その中に1人の男性がおられました!!
松江城の周りは本当に情緒のある良い所ですが、堀川の遊覧船に乗ったので、散策がほとんどできませんでした。少し残念でした。まあ無料なので贅沢は言えません。帰りのバスでじゃんけん大会で味付け海苔が当たりました。ラッキー。楽しい1日でしたよ。
広島から、蒜山に行き米子・松江と
幅広く回られたのですね。
この「お菓子の壽城」は行きましたよ~!
もう7~8年も前になるかなぁ~!
お城のような形のお菓子の里で珍しいと記憶しています。
試食のお菓子を食べてお茶をいただきお土産も買いました。
バスツアーもいいでしょうね~?
チョッと忙しいけれどあちこち観光が出来ますね。
雨も必要ですが~,続くとやはり鬱陶しいですよ。
バスツアーはこれでもかと言うぐらいあちこちに行きますね。
友達と行けば、おしゃべりも弾みいつの間にか時間がたちます。
お菓子の壽城では焼き鯖寿司を夫のお土産に買いました。
あくる日に食べましたが美味しかったです。
少し高かったですが、さすがという美味しさで満足しましたよ。