複式農業簿記に関する知識と税務知識の習得を目的として、下記により農業経営講座を開催します。
受講を希望される方は相双農林事務所双葉農業普及所またはお住まいの町村(農政担当部署)にお問い合わせください。
1.開催日時
第1回 平成21年11月26日(木)13:30~16:30
第2回 平成21年12月9日(水)13:30~16:30
第3回 平成22年1月15日(金)13:30~16:30
2.開催内容
「複式簿記の記帳と青色申告のポイントについて」
講師:税理士 水野貴雄 氏(普及指導協力委員 大熊町下野上字清水178-4)
第1回 「複式簿記の記帳 基礎Ⅰ」:複式簿記とは、仕訳、元帳への記入
第2回 「複式簿記の記帳 基礎Ⅱ」:決算書、貸借対照表、損益計算書の作成
第3回 「青色申告のポイント」:減価償却、消費税取扱等
3.開催場所
JAふたば南部営農センター2階会議室(富岡町下郡山真壁300)
4.主 催
福島県相双農林事務所
5.対象者
認定農業者等担い手および集落営農組織関係者等
6.その他
・受講料は無料
・第1回、2回を受講される方は、筆記用具、電卓、定規をお持ち下さい。
受講を希望される方は相双農林事務所双葉農業普及所またはお住まいの町村(農政担当部署)にお問い合わせください。
1.開催日時
第1回 平成21年11月26日(木)13:30~16:30
第2回 平成21年12月9日(水)13:30~16:30
第3回 平成22年1月15日(金)13:30~16:30
2.開催内容
「複式簿記の記帳と青色申告のポイントについて」
講師:税理士 水野貴雄 氏(普及指導協力委員 大熊町下野上字清水178-4)
第1回 「複式簿記の記帳 基礎Ⅰ」:複式簿記とは、仕訳、元帳への記入
第2回 「複式簿記の記帳 基礎Ⅱ」:決算書、貸借対照表、損益計算書の作成
第3回 「青色申告のポイント」:減価償却、消費税取扱等
3.開催場所
JAふたば南部営農センター2階会議室(富岡町下郡山真壁300)
4.主 催
福島県相双農林事務所
5.対象者
認定農業者等担い手および集落営農組織関係者等
6.その他
・受講料は無料
・第1回、2回を受講される方は、筆記用具、電卓、定規をお持ち下さい。