見出し画像

古太郎のブログ

ナンと大きなゴーヤ

今日の愛媛県地方は早朝、各地で雨が降りました。
大雨警報が出た地域もありましたが、、、わが家のある村は久しぶりの雨の音がして水やりには十分という程度でした。(←全国的には豪雨災害があり、被災された地域の皆様にはお見舞い申し上げます)

長く雨が降らず厳しい状況にもかかわらず、わが家のゴーヤはすくすくと育っていたようです。
久しぶりに収穫してみると…。

豊作でした。

ジャンボなゴーヤも数本ありました。

何と!最も大きなものは40cm以上の長さがありました。

ちなみに。
夕食のメニューには???

当然、ゴーヤも登場しましたが…。

何と、ナンが久々の登場。

わが家のゴーヤチャンプルー。

トマトのマリネ。

きゅうりの浅漬け。

どれも美味しくいただきました。

コメント一覧

furutaro
zuisouさん、こんにちは。

久しぶりに行ってみると、たくさんあってびっくり。
確かにゴーヤチャンプル以外には…知らないのですよ😅
まだまだあとが続くので調べなければいけませんねー。
そういえば、もう9月が近いですよね〜。
furutaro
vell24さん、こんにちは。

緑のカーテンは、よく聞きますねー。
わが家はカーテンにしたわけではありませんが、もうジャングル状態でした😅
嫌いではありませんが、あまりの量に困ってますよ。
きゅうりは食べやすいですね〜。
furutaro
sinjyusaiさん、こんにちは。

あはは、もう少しいいものをご覧に入れたかったですねー😅
こんなにたくさんあっても、どうしようもありません。
調理のレパートリーを増やさなければ…。
近畿地方でも極端な降り方があったみたいですね〜。
furutaro
一年生さん、こんにちは。

早朝の雨で昨日は少しだけ過ごしやすかったです。
ゴーヤは何も世話しないのに大きくなっていましたよ😅
カレーはいつものですが、相方がナンを作ったのは珍しいことです。
zuisou
おはようございます♪

沢山収穫されたみたいですね~
ゴーヤの使い道は…
ゴーヤチャンプルしか思い浮かびません(笑)

天気は此方はもう秋の気配が…
朝晩は20℃を下回る日も出て来ました
vell24
おはようございます。
船橋市では緑のカーテンと言ってゴーヤの種を配布してました。育てて食べるのを楽しみにされてる方もいらっしゃるようです。

ソレにしてもデカく成長しましたネ♪

昨日はコチラも午前中は激しい雨が降りました。でも午後から晴れました。

キュウリの浅漬け美味しそう♪
sinjyusai
おはようございます

夜中にスマホ覗いたらデカイ
ゴーヤが目に入りました。(笑)

スーパーでも見たこと無いですね、
どんな料理に使ったらええか解らん。(笑)

此方も軽く雨が降りましたが雷も鳴ってました
akatuki1227330
こんばんは一年生です。

凄い量のゴーヤですね~

大きいやつは凄い大きさですね~

カレーも美味しそう・

こちら今日は昨日までは雨の予報でしたが,比較的良いお天気でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事