goo blog サービス終了のお知らせ 

岡山牛窓・民宿ふるさと・おかみBLOG

日本のエーゲ海に浮かぶ、牛窓前島民宿

生簀は”ふるさと”の前 瀬戸の海から

元気女将のブログです!

年の瀬に寄せて!

2016-12-07 | 日々、思い
気がつけば12月 何かと 忙しい 年の瀬・・・
モックリも 毎週がんばって お客様のと 会話も楽しみながら
先週の 岡山の祭り寿司です
良く売れました

穏やかな 瀬戸内 前島 寒波が きても 案外 暖かい 島ならでわの やわらかい空気で
人々も やさしい 雰囲気で この写真を ごらんあれ(⌒▽⌒)



今日は 医療生協の 面々と 多肉植物の 寄せ植えを楽しみました。


また お正月も近く 孫には 破魔弓が 届き 両家の家族と 嬉しいひと時を・・・
写真が な~~いo(^_-)O

たまには 豪華に(⌒▽⌒)

2016-12-02 | 日々、思い
夜中 2時ころから 不眠で 血圧も 200 の上に上がり どうしようかといつも
悩み 何かあると どうなるかと 私1人で 不安の毎日・・・
しかし 午後からは わりと落ち着き の昨日 久し振りに お出かけと
近くへ行こうねって、 着いたとこは 牛窓から 1時間半程の
湯郷温泉 美春閣へと 大きな温泉宿

久し振りりに 豪華版で アワビも ステーキに エビの 踊りまで・・♪
今まで お客様に お出ししてたことを 私らがしてもらうって
お客様の気持ちがわかったようで 心がホッとした ひと時でした。




お漬物

2016-11-26 | 日々、思い
今年も この季節がきました!
今年は 美味しい 漬物をして モックリへ 出して 売ろうと 張り切ってます。

4人で 立ち上げた モックリ 試行錯誤 しながら 明日の日曜日 あいにくの 雨かも・・・
明日は カレーを してます お近くの方 フェーリーへ お越しくださいネ〜〜。

お客様

2016-11-20 | 日々、思い
昨日の 若いカップルの可愛い お客様 ようこそ!!
私 ふるさとから 一線(^◇^) を引いて お客様がある時は 可愛いい
孫の相手 子守りをしていますが まだまだ お母さんって 再度
お越しで 遠く三重県から ありがとうございました。

話に 花が咲き 電話を掛けても お母さんは出ないし~・・・
どうしてるのかな〜〜 なんて 安否を 気遣ってくださる
やさしい 彼女たち・・
嬉しかったです。
私は 元気で 日々 相変わらずの おしゃべりと お出かけ大好き
畑と 菜園と そして フェーリ〜で もっくりへ 出品する 野菜を作ってます。

こうして やさしい 笑顔を見せてくださる お客様、 嬉しいかぎりの
そして こうも言われました 時々 ブログへ 発信して 今まで
きてくださった お客様に お母さんの 安否確認の 発信をしたら??・・♪
なんて とりとめのない 話に 花を咲かせて 私も希望をいただき
彼女との 再会を楽しみに 元気を いただいた 楽しい ひと時でした。
嬉しいですね〜♪♪

私 好きで始めた 民宿 楽しいことの方が 多々あり お客様に よって
少しづつ 成長させていただきました。
ただ ただ 感謝の 一言です。
昔の お客様 お母さん お母さんと言ってくださった お客様は 決して 忘れません。
また 思い出したら 機会が あったら 島へ ふる里へ お越しくださいね〜♪。
私は たいてい?? 元気でいると思います♪♪
若い2人が 頑張っています いつでもお越しくださいね〜 前島から発信でした。









。お客様

2016-10-29 | 日々、思い
穏やかな瀬戸の海に浮かんだ のこのヨット・・・♪
お久し振りに 笑顔で起こしてしたら。
いい凪て 錨を打って 沖合いに係留し ふる里から 我が ヨットを見ながら
ゆっくりはいかが♪♪でしょう。


もっくり

2016-10-24 | 日々、思い
もっくり ってなんだろう………
島を立ち上げようと 私たち4人が立ち上げた フェリー乗り場の片隅で 島の野菜とか
日曜日だから 釣り人たちが お昼の弁当を手づくりして 立ち上げた ささやかな
島の駅です。
昨日は 天候に恵まれ 牛窓神社のお祭りで、多くの人お客様で 売り上げも
好調でした。


お寿司 赤飯 クリ飯 等々 そして季節の野菜から 漬け物まで イロイロと
おばさん4人組で 楽しく 楽しんでしてます。♪♪

もっくりとは 夏のセミの抜け殻ではなく これから 地中から世の中へ出てきた
幼虫のことです。


流木

2016-10-17 | 日々、思い
いい凪の日 重い孫を抱っこして 浜てあやしてたら・・・ふと
流木が目に止まり やっこらと!!
持って帰りました。
観音様に見えたり みる人 の 感性でで いろんな想いに アート感覚が
私にはないけと いい形に見えたり 夢があるように 楽しい 流木