goo blog サービス終了のお知らせ 

岡山牛窓・民宿ふるさと・おかみBLOG

日本のエーゲ海に浮かぶ、牛窓前島民宿

生簀は”ふるさと”の前 瀬戸の海から

元気女将のブログです!

春 はる 花・・・

2015-03-29 | 花壇

いい季節になったようです。

我が家の春は 私の花好き 大好きお花 家の前、周りは私専用の花、花です。

ご覧あれ!!・・(●^o^●)

 

蕨 もう日当りのいい畑の上には 我が家専用のわらびがちょっこっと生え始めました。

もう2度美味しく食しました 春の食卓には わらび セリ わかめ 春の大根と 春を食べるって最高のぜいたく??

まだまだ これから春をお届けしますね・・・

 


2011-03-10 | 花壇
春はな~のみ~の・・・と 今日も
寒い日でした。
しかし自然は春に向かって、脈々と息づいています。
我が家の、花たちも春を待ちかねて・・・
これから花たちのオンパレードになりましょう。(。・ ο・。)

わたしのメインはシンビジュウム、今年は少々ダメ・・かも。
 
しだれ梅、まだ若い木です。
 
冬の名残の葉ボタン 色鮮やかに・・・楽しませてくれてます。

パンジー、これから夏の準備にとり掛かります。

お花は心を和ませてくれ、猫ちゃんのしぐさにほんのりやさしさを感じながら日々が
過ぎていってます。(*`-´*)

皇帝ダリヤ

2010-11-19 | 花壇
秋も終盤 我が家の男殿は 朝起きると誰もいません。
皆 チヌつりに往ってます。 私 ラッキー・・のんびり・・・
主人は 釣れないときは 早々と帰ってきますが、息子は1日引いても引かなくても
釣れなくても、夕方まで帰ってきません。
辛抱人ですね・・・(。・ ο・。)

明日のお焼き物はゲット(^。^ゞ-☆ アッ

皇帝ダリやも大きくなり 今が盛りと咲き誇ってます。
今年も 台風も来なくて大きくなりました。
 
5メートルはありますね。
冬を越し、日々成長する過程が楽しみです。

名前を忘れちゃった が 鳳凰らしく、凛と咲いてます。

アジサイ

2010-06-20 | 花壇
我が家の周りは、今を盛りにアジサイが咲き誇っています。
ごらんあれ・・・(。・ ο・。)
 
 
大きなこの花は、真っ白、夏には緑に変身します。
右は 蝋咲きで、花びらが蝋のようです。
色々ありますね。
 
トマトも色が着き始め、真っ赤に完熟した トマト、皮をむきお砂糖をかけても美味しいですよ、お試しあれ!(木で熟れたものしか私はダメですが)・・・

皇帝ダリア

2009-11-16 | 花壇
秋も深まり 我が家の庭には 皇帝ダリアがなんと神々しく咲き誇ってます。
高さは、3メートル (大きいのは5メートルもあり)
越冬もなんのことなく、台風の被害もなくすくすく成長しました。
 

このダリアは 挿し木で増えます。
いられる方はご一報ください。(*`-´*)ノ

これから冬に向け、キャベツも収穫期を迎えようとしてます。
寒さにあたり 前島のキャベツは、甘さがまして
おいしいキャベツになります。



恵み

2009-08-06 | 花壇

やっと夏が・・・ブルーベリーです。
こんなに なるまでには何年もかかりましたが
小さい実、今日は濃いジュースに、この色 目にいいとか
老眼に効くかも・・・・(*`-´*)ノ

我が家の庭は、お花も野菜も、季節を通じて自家製で、もうすぐ秋蒔きの用意もしましょうか

気がつけば、我が家の庭にこんなにミョウガが・・・


ミョガって、土の中へ生えるってご存知?
私は知りませんでした。我が家で食べるまではヽ(;▽;)ノ
葉っぱの下のほうへ、はつかしそうにちょこんと生えてます。
生でも、味噌汁に浮かせても、酢の物なんでもおいしいですね。
物忘れが?・・・いえいえそれは、あなたしだい・・・(^▽^笑)


野菜と花達

2009-06-08 | 花壇
暑い夏もそこまで 我が家の野菜と花達をごらんあれ(*`-´*)ノ




毎日 新鮮野菜が いい季節で~~~す。



<cebter> 刺身にはなくてはならない 大葉です。

<refut>

毎日の水遣り、これも楽しみ。


ゴールデンウィーク

2009-05-01 | 花壇
明日から、観光地も ここ前島もお客様が多くお越しになり
久々に にぎわいになることでしょう。
我が家にも お客様をお迎えの準備に、何かと用事多々ありです。
ふる里は、花好きな私、庭の花花をごらんあれ!(*`-´*)ノ


玄関の蘭、今年は花が少かったです。

<refuto>
バラ、カクテルと言って、一重でやさしい花です。


この花 しってます? サンザシと言います。めずらしいでしょう。


ジャーマンアイリス、海とマッチ・・・春ですね~~~(^▽^笑)




深紅の皐月と、やさしい花花、これからバラが優しく咲き誇ります。

お客様のお越しを お待ちしております。
天候に恵まれ、楽しい休日を堪能されますように・・・・


花フェスタ

2009-04-03 | 花壇
今日は暖かいという予報に期待しながらの花フェスタへ、おばたりあん7人組み
は早朝の1番のりと、春とはいえ肌寒く・・・
でも 花は心を癒してくれ、心温かく包んでくれる不思議な力を持っている。



それぞれの メインに各々造園会社が出品してる。
皆思考を凝らした作品で、全部見て歩くわけには・・・





見事なチュウリップ、ムスカリとあまりにもたくさんで全画像はとても
前島から出品された寄植えは銀賞を獲得されてました。
終わりは ランチとコーヒータイムで今日のおしゃべり会は無事終了です。

2009-03-20 | 花壇
今年は春が早くきそう いえいえもう我が家の花壇は春真っ盛りです。
早春のもくれん凛として、そそうと咲ききってます。
花の命は短くて・・・

<center>



あと 椿、さんしゅう、これから木々に咲く花は、寒い冬を乗り越えた
喜びに満ち溢れ、思わず笑顔になりますね!