Hana(ふれ愛名古屋)重症児デイサービス

重症児デイサービス「Hana」

かぼちゃのクッキー作り

2017-10-30 18:42:17 | 日記

10月の調理実習で、かぼちゃのクッキーをみんなで作りました

 

材料を混ぜ混ぜした後は、生地をトントンして薄くのばしてもらいました

みんなとても上手でした

焼いている間はいい匂いがして、口をモグモグしている子も

おやつの時間においしく食べました


Hana運動会

2017-10-19 18:01:51 | 日記

こんにはHanaです10月14日Hana運動会をしました

午前はみんなで作った「おいもほりゲーム」と「玉送り」をして、午後からは「玉入れ」と「楽器鳴らしリレー」

子ども達には赤・白チームに分かれてもらい、対戦です

 

「おいもほりゲーム!」

 

「たまおくり!」

 

「玉入れ!」

 

「楽器ならしリレー!」

 

 

元気一杯体を動かしチーム一丸となり頑張ってくれました

結果は…赤が優勝 白が準優勝でした

みんな頑張ったのでメダルをプレゼントしました


運動会の準備

2017-10-17 13:38:03 | 日記

こんにちは、Hanaです

今年もHana運動会があります

それにむけて、競技で使用する「おいもほりゲーム」の制作をみんなで頑張りました

おいもの絵を描いたり、ダンボールに絵の具で色を塗ったり、新聞紙を丸めておいもの形を作ったりしました

 

運動会当日に、みんなで遊ぼうね

 


ラタトゥイユ風スープ

2017-10-09 18:12:19 | 日記

こんにちは、Hanaです

 

9月の後半の調理実習で、「ラタトゥイユ風スープ」を作りました

 

トマトベースのスープにお野菜をたくさん入れました

 

みんなには、大根、人参などを切ってもらったり、トマトをつぶしたりするお手伝いを

 

お願いすると、積極的に取り組む姿が見られました

 

 

 

 

昼食の時間に食べるとパクパク完食

 

好き嫌いすることなく、食べてくれました

 


「放送スタジオ わくわく」へお出かけ

2017-10-02 18:57:56 | 日記

こんにちは、Hanaです

9月27日(水)にNHK名古屋放送局の中にある、放送スタジオ「わくわく」へ遊びに出掛けました

館内には、お母さんと一緒に登場するキャラクターの人形やパネルがあり、子ども達は嬉しそうでした



テレビモニターに写って楽しむこともでき、それはみんな興味津々で見ていました

 

「装着完了!」

 

「こんな風に写ったよ!」

 

「アナウンサーになりきったよ!」



NHKの後は、オアシス21で昼食を食べ、いろいろなお店も散策しました



外は気持ち良かったのか、はしゃぐ姿も見られ、みんな楽しめたようです