Hana(ふれ愛名古屋)重症児デイサービス

重症児デイサービス「Hana」

合同クリスマス会

2015-12-28 21:00:25 | 日記

Hanaです。


12月25日(金)はHana&natsu合同でクリスマス会を行ないました。


プログラムはケーキ作り、・スタッフ出し物・サンタさん登場、、


ケーキ作りでは、サンタ帽をかぶって調理しました。




「生クリーム入れるぞ




「フルーツを、、エイッ


スタッフの出し物はハンドベル演奏とクリスマスの歌に合わせながらみんなで演奏とダンスでした。











スタッフのダンスは動きがバラバラでしたが、子どもたちには楽しんでもらえました


なんと、、ふれ愛にはサンタさんが来てくれました。


子どもたちはサンタさんの登場でビックリしていました!


サンタさんからプレゼントをもらい、満面な笑みでした。








最後はみんなでクリスマスケーキを食べました。













年に1度のイベント!子どもたちの思い出になってもらえたら嬉しいです。

ISOGAI花火劇場

2015-12-25 19:16:34 | 日記
Hanaです!

クリスマスイブの24日に、名古屋港で行なわれた「ISOGAI花火劇場」がふれ愛名古屋を招待され、Hanaの子どもたちも参加しました。
ふれ愛名古屋の全事業所、ご家族の方も含め、総勢100名ほど!
ポートビルの展望室から見た花火は、ちょうど子ども達の目線で打ちあがり、大迫力の花火に見惚れていました。

上手く写真が撮れませんでしたが、、
  

  
招待していただいた、名古屋冬花火実行委員会の皆様、ありがとうございました!!

ゆず湯

2015-12-23 18:17:12 | 日記
Hanaです。

23日の活動で足浴をしました。
前日22日は冬至ということで、スタッフが採ってきた柚子をお湯の中へチャポン!!

「いい気持ち~」

柚子の香りが部屋中に広がり、足湯で体も温まり、子どもたちの表情は緩んでいました。

ゆず湯に入ると1年間風邪をひかないといわれています。
他にも美肌効果、リラックス効果もあるようなので、また柚子湯に入りたいと思います。

音楽療法

2015-12-22 19:14:16 | 日記
Hanaです

19日は今年最後の音楽療法がありました。

いつものようにリズムスティックやゴシゴシタオルでからだを刺激したあとは、、


もうすぐクリスマス♪ということで、、
「ジングルベル」などクリスマスソングの合奏をしました


みんな音楽療法が大好きで、普段以上の笑顔であふれていました!!

音楽療法の先生、いつもありがとうございます。
来年からも楽しい音楽をよろしくお願いします

今年も出そう年賀状♪

2015-12-17 12:02:57 | 日記
Hanaです。

12月も後半に入り、寒くなってきましたね。
Hanaでは年賀状制作をしました。

ポンポンとハンコを押して、おさるさんの型取りをし、顔やメッセージを書いていきます


「あけましておめでとう ございます」

「スタンプ押したいなー ぎゅぎゅぎゅー」

できあがり!

年末年始の準備がまだまだ残っていますが、Hanaのみんなで、残り少ない2015年を楽しくすごしたいと思います。