Hana(ふれ愛名古屋)重症児デイサービス

重症児デイサービス「Hana」

オブリガードコンサート

2014-02-26 18:25:35 | 日記

Hanaです!

2月22日の2並びの日、natsuと合同の音楽活動として

ボランティアバンド”オブリガード”さんによるコンサートをお願いしました。

場所は港区の新事業所「satsukiとmei」を借りたので、午後からちょっとした外出気分で、朝からソワソワでした

 

「となりのトトロ」や「また会える日まで(ゆず)」など子どもたちが聞いたことのある曲を演奏・コーラスしていただきました

唄うときには、トトロやドラえもんも登場!!

「トトロー、トトロー!」

楽器の演奏体験の時間もあり、子どもたちは大はしゃぎ

  

オブリガードさんも、子どもたちの元気の良さに驚いていました

オブリガードのみなさん、子どもたちに素敵な時間をありがとうございました!

機会がありましたら、ぜひまた来ていただきたいと思います。。


音楽療法

2014-02-22 18:27:31 | 日記

Hanaです!

18日火曜日は未就学の子どもたちの音楽療法の日でした。

今日も、先生が持ってきてくれたタンバリンやカサバを一所懸命に鳴らしてくれました!

 

ロープに鈴をつけたオリジナルの楽器をみんなで一緒にリンリンリン

 

この日の写真は撮れなかったので代わりに子どもたちの笑顔をお届けします!!

    

この笑顔に毎日会え、スタッフが癒されている状態です・・


雪あそび

2014-02-13 18:18:17 | 日記

Hanaです!

2/8の土曜日は、名古屋でも久しぶりの積雪で

あたり一面雪化粧をし、幻想的でしたね!

 

雪が舞う中、Hanaの利用は3名でした。

「雪であそぶー!!」とやる気満タン

 降ってくる雪をおけに集めて、室内で雪あそびスタート

「つめたいよー」といいながら、寒さ知らずの子どもたちは雪だるまを作ってくれました

 

記念にハイ、チーズ!!

通勤などで困りものの雪ですが、スタッフも子どもたちと一緒に、童心に返って楽しむことができました。

 


節分制作と豆まき

2014-02-06 18:12:44 | 日記

Hanaで”鬼の顔”の制作をしました。

  

バシバシ!

しっかりくっついたー!?

 

完成した作品は子どもたちが寝転んでいる姿勢でも見やすいよう、

上に飾ってみました!

 

オニたちに見つめられ、「こわい・・」と何度も言っていましたが(笑)

 

そして、節分本番

遊んでいると、突然鬼が登場

 

「おにはーそとー」

「ふくはーうちー」

 

元気よく大きな声で投げてくれたから

これから1年いいことあるかな!?


紙ふぶき

2014-02-02 15:51:51 | 日記

Hanaです!

 

今、子どもたちに人気の遊びを紹介します。

それはこの大きな魚のおもちゃ!

魚の口の中が扇風機のようになっていて、青い管を通り、上からヒラヒラと紙が舞い落ちてくるのです!!

 

普段の生活で、上からモノが落ちてくる経験ってあまりないですよね!?

雪みたいで楽しいのかな?

そこが、子どもたちにとって新鮮な刺激で、みんなこれが大好き

 

ひらひらひらーー

キャッチできるかな?

 

自分の近くに飛んでくると思って品界に瞬きする子も。

「またやってー」と降ってきた紙をすぐに集めてくれる子も。

短い時間で楽しめるので、合間に取り入れていこうと思います