goo blog サービス終了のお知らせ 

むんみーの落書き

東京の桜は葉桜に、
今度は枝垂れ桜と八重桜

ふぴこ、また一山超えました

2009-06-03 | ふぴことママのたわ言
今年は天候が不安定ですね。
気持ちの良い爽やかな日がほとんどなく、暑かったと思えば肌寒くなったり。
人間でも調子を崩しやすいのに、病気持ちのふぴこも体調崩しがちです。

3月頃からのくしゃみと鼻水はよくなったものの治らず、食欲がなくなり5月16日の検査で発病当時と同じような数値なってしまいました。
毎日連続の点滴の効果がでて、6月1日の検査で一日おきの点滴にすることが出来ました。
多少、貧血気味ですが大きな山を越えることが出来ました。
何でも食べるものをと処方食以外のものを食べていたので、今回はなかなか処方食を食べてくれません。
腎機能を表すクレアチニンの数値があまり下がっていないので、食欲が出てきたら処方食を食べるようにといわれてるのにね。

とにかくがんばってまた元気になって欲しいのです。

画像は、購入以来初めて蓋を開けておいたら中に入ったふぴこです。



12歳のお誕生日

2009-03-03 | ふぴことママのたわ言
今日は、ふぴこの12歳のお誕生日です。
昨年のお誕生日は迎えられるのか?と心配でしたが、おかげさまで今年は安心して向かえることが出来ました。
数値は前回の検査でちょっと上がってしまいましたが、今日は寒いのに元気にしています。

画像はママのお膝の上にいるふぴこを撮ったもの。
点滴に行かないのをわかっていたみたいで、くつろいでいました。
美味しいものが食べられないふぴこには、一番のプレゼントだったかも。

ふぴこ on the ほっとマット 

2009-02-11 | ふぴことママのたわ言
たまにはふぴこの記事も載せないとね。

昨日、2009年2度目の血液検査をしました。
昨年はずっと安定していたのですが、
1月20日の検査で尿素が104に上がってしまい、
その後毎日~1日置きの点滴になりました。

点滴の効果で前倒しの検査の尿素は86に下がりましたが、
クレアチニンが3.6が3.7に上がっていました。
0.1とはいえ、腎機能が低下していることになるわけで、
お薬が倍になっちゃいました。

でも以前も同じような数値から下がったので
大丈夫だと思います。
がんばろうね、ふぴこ。

画像はクリスマスプレゼントにあげたほっとマット。
自分の体温で暖かいエコなマットです。
小さなビーズが入っているので、触るとシャリシャリいいます。
ふぴこが使ってくれると音でわかります。
結構気に入ってくれているので嬉しいな。



おめでとうございます

2009-01-01 | ふぴことママのたわ言
あけましておめでとうございます。

私事ではありますが、昨年はふぴこが安定していたので安心して年越しができました。
今年もこの調子で元気でいてほしいな、と思っています。
ふぴこはなんと年女です!

生きているものみんな健康が第一です。
皆様が元気で良い年になりますようにお祈り申し上げます。
今年もよろしくお願いいたします。

大あくび

2008-12-28 | ふぴことママのたわ言
いつも撮りたいと思っているあくび画像。
何しろふぴこはカメラ嫌い。
デジカメを向けると不機嫌だったり横向いちゃったり
ずんずん寄ってくるのでボケボケか真っ黒になってしまいます。
緊張するのかあくび画像を撮ることが出来ません。

この画像は点滴に行った翌日、今日は大丈夫と思って油断したかな?
寒くて2人でホットカーペットでごろごろしているときに
撮ることが出来ました。
前回はこのブログを初めてわりとすぐの頃みたいですね。

おかげさまで、今年のふぴこは安定した一年が過ごせました。
いつも励ましをありがとうございます。
来年もこんなのんきな画像が撮れるような一年にしたいと思っています。

ブログに遊びに来てくださった皆様、今年もお世話になりました。
良いお年をお迎えください。




2008年のかぼちゃ

2008-12-18 | ふぴことママのたわ言
大道芸のときの産直で買ったかぼちゃです。
昨年は大きなものを2つ。
今年はあんな大きなものはなく、小さくてかわいいのを2つ。
ハロウィンかぼちゃみたい。
切らなければ年内くらいは持つらしいのです。
先日ひとつ食べました。
もうひとつは冬至の日かな。

昨年のかぼちゃはコレでした。


元気でがんばってるよ (ふぴこ)

2008-11-03 | ふぴことママのたわ言
連休にママのお友達が遊びに来てくれました。
ランチの後、ふぴこも一緒におやつの時間。

ママたちが美味しいケーキを食べてる時に
窓の外を見てたらなんかひらひら飛んでるものが見えたの。
思わすジャンプしてレースのカーテンに張り付いちゃった。

ママたちびっくりして、「何がいたの?」って。
蝶々がね、いたんだよ~
「もう一回やってくれないかな?」とか言ってるんだよ。
結構大変なんだけどね。
でもね、がんばってもう一回飛んだの。
ママが写真撮ってくれたよ。

子猫のときは長く張り付いていられたけど、
今は無理・・・
すぐ落ちちゃったけどね。



Happy Halloween

2008-10-31 | ふぴことママのたわ言
今日はハロウィン。
ハロウィンといえば黒猫。
久々ふぴこの出番ですよ。
今年は、黒猫4姉妹(?)とコウモリです。
みなさんも楽しいハロウィンをお過ごしくださいね。


ふぴこの発病からもうすぐ一年。
おかげさまで、このところ安定しています。
10月半ばの検査でちょっと数値が上がってしまったので、
また11月半ばに再検査です。
でも元気にしているので、安心してくださいね。


ふぴこの首輪 秋の新作

2008-09-23 | ふぴことママのたわ言
ちょっと前から、そろそろ秋物をと思っていたふぴこの首輪。
昨日の点滴の時、随分ボロボロ~明日作ってあげよう、と決めました。
秋冬物といえば濃い目で暗い色のイメージですが、ふぴこの場合暗い色だと目立ちません。
なので秋の感じではありませんが、ショッキングピンクのリボンがあったのでそれにしました。
ゴールドの文字が入ってゴージャスですよ。

先日の台風の頃ちょっと体調を崩したふぴこですが
今日はご飯もちゃんと食べてくれました。