岡山の山登り@FF山岳部

今日も笑顔で! 岡山の登山やトレッキングを楽しもう! 登山の後はラーメン食べよう!

菜の花料理

2007年04月20日 | 岡山県の山
[ いただきます ]



山菜というか、野菜というか。
とりあえず、自生していたものを採取したので、山菜と言っておこう。
菜の花は、どこにでも生えていて、良く知られている。
ただ、知られてはいるが食材としての認識は少ないように思う。

菜の花は漬物などはポピュラーだが、私の一番好きなのは油炒め。
少し芯が残る程度の炒め様が好みだ。
口に入れた時に香る、苦味も青味もたまらない。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kanayama殿 flylifejp殿 (ファニイ)
2007-04-23 22:00:34
おおお、勉強になります。
天然モノなど、どれくらい食べていないか分からないくらいです。
山を楽しむものとして、魚も知らねばなりませんね。
課題満載です。
返信する
山女と雨子 (flylifejp)
2007-04-23 21:46:19
ファニィさん、やはりわたしの一番のお勧めはイワナの骨酒です。今度、お泊りキャンプでやりましょうか。

kanayama先生、ご無沙汰してます。
そうです、基本的に岡山と鳥取は中国山地の峠を境に、太平洋側はアマゴ、日本海側はヤマメの生息域が生物学的に正しいですよね。
でも、昔の無秩序な放流によってヤマメ域にアマゴが居るのご存知かと思います。
また、基本的に岡山県側にはイワナは生息していないと言われていますが、昔、営林署職員の方が放流した渓が幾つかあり、いまでもイワナが釣れます。
最近は林道も舗装してますから、車で30分以内に三日釣りもコンディションがよければ可能ですよ。
それにウグイとあぶらっぱやが釣れると五目完成です。
返信する
山菜 (kanayama)
2007-04-23 20:04:20
フライさん久しぶりです、記憶が定かでは、無いですが蒜山の北側だと思いますが、タラの群生あった記憶あります。
釣り魚のことですがさん目釣りは出来ないでしょう。
おのおの分布域が違うと思うのですがやまめとあまごは違います。まー放流が盛んなので同居もありですか
大まかに日本海側太平洋側、北限南限の違いか?
返信する
fflylifejp殿 (ファニイ)
2007-04-23 19:37:01
おお、魚も野菜も大量でしたか。
ヤマメとアマゴの区別がいまいち出来ない私です。
食べるのはウルトラ好きなのですが・・・。
今度、ご指導ください。
返信する
山菜 (flylifejp)
2007-04-23 07:17:19
わたくし、土曜日に鳥取方面にイワナ掘りに行ってまいりました。
その道中、新しくできた林道斜面にタラノ木の群生を発見しまして、大量の収穫でございました。
魚もイワナ、ヤマメ、アマゴの三目釣りで大満足いたしました。
返信する
ティアラ殿 (ファニイ)
2007-04-22 05:03:25
菜の花系も、栽培のものと採ってきたものとでは、随分違うと思います。
山菜は、一度天然物の味と香りを知ってしまうと病みつきになってしまいますね。
この時期には珍しい鮎ですか。
なんともうらまやしー。
返信する
お酒のつまみ (ティアラ)
2007-04-21 13:36:16

 つまみですね!やはり、きっと、
絶対そうでしょ!美味しそぉ~
スーパーで売っている束の菜の花はお味今一です。
昨夜、飲み会で薩摩の芋焼酎(湯割り)を飲みました。
鮎の塩焼きをつまみながら。。。

返信する

コメントを投稿