岡山の山登り@FF山岳部

今日も笑顔で! 岡山の登山やトレッキングを楽しもう! 登山の後はラーメン食べよう!

電子基準点(その2)

2007年03月02日 | 岡山県の山
[ まるで巨大な金属アートか ]



昨日アップした電子基準点「岡山中央」の本体。
隣の百葉箱と比較すれば、その大きさが分かるのではないだろうか。
本体には、以下のような説明が記されてある。

 電子基準点は、地上約2万kmの高さ
を周回するGPS衛星が発信する電波を
受信し、この地点の位置を観測するため
の施設です。受信データは、つくば市に
ある国土地理院に毎日転送しています。
 この受信データは、土地の測量、地図
の作成、地震・火山噴火予知の基礎資料
に利用されます。

この煙突風のものの中にはコンピュータなどが入っており、
耳を近づけると、ゴーゴーとファンの回るよう音が聞こえる。
オールステンレスの頑丈な姿だ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
このようなものが (のほほん父さん)
2007-03-02 02:03:58
あったとは!ちっとも知りませんでした。
でかいですね、こんなでかさが何故必要なのか?
中身見てみたくなりますね。
岡山中央ってのはやはり真ん中なのか?
全国にどれだけあるのか?
うーむ、面白い。
返信する
のほほん父さん (ファニイ)
2007-03-03 01:07:56
どこかの某氏も巨大ですが、これもかなり巨大です。
中身は精密機械が詰まっているような感じです。
これは、岡山市周辺にも結構ありますので、探しに行ってみてください。
返信する

コメントを投稿