goo blog サービス終了のお知らせ 

ロイター板の日記 -CCV-

若人のみんな、俺を踏み台にしろ。
3流私大文系卒、40歳過ぎ商社勤務の窓際営業マンの雑記。

エウロパ

2005年07月07日 | 宇宙
エウロパ

世間一般の認知度はどの程度なのかわからないけど・・・。
最近、木星の衛星の一つに水が存在するかもしれないという報告がされてる。らしい。
衛星の名前はエウロパ。
かのガリレオ・ガリレイが発見したっつーんだから随分昔に発見されてる星。
なにしろ、水が存在するというより地表の表面が氷でその下が水かもしれない、ってんだから水溜りどころではない水の量。

こうなると、やっぱり生物の存在が気になってしまう。
太陽系でも生物の存在が有り得るかと思うとちょっとわくわくする。
これぞ宇宙のロマン。

まぁ、生物はさておき。
22世紀のコンビニに
「木星衛星海洋深層水」が商品として並ぶのかなー、、なんて考えてもみたりして。
異物が入ってたりして大問題。
異物が未知の分子だったりして大発見。
なんてねーかな。。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿