goo blog サービス終了のお知らせ 

ロイター板の日記 -CCV-

若人のみんな、俺を踏み台にしろ。
3流私大文系卒、40歳過ぎ商社勤務の窓際営業マンの雑記。

奈良です 二日目(1)

2006年08月30日 | 
どうも。
いよいよ奈良観光です。
しかし朝からの予定が11時の寝覚め。

そっから風呂入り行って、飯を食う。
「風呂入り行く。」
説明すると、
僕の友人は家賃が月1万円というプレハブ小屋みたいなとこに住んでいる。
この21世紀に家賃が月1万だ。
風呂も無ければキッチンも無い。
いまどき汲み取り式のトイレだ。
エアコンなんて言語道断だ。
俺が大学の時住んでた鳥井松荘(月3万円で共同風呂・トイレ)が豪華に見える。

飯は100円の回転寿司。
どうでもいいが、奈良は回転寿司屋が目に付く。
なんかやけに多い気がする。
海がないくせして寿司屋の数が多いて変な感じだ。
味はそこそこだが、イクラもウニも100円てのはうれしいなぁ、しこたま食って千円ちょいで済む。

やっと観光なのだがすでに午後なので近場の法隆寺に行くことにした。
法隆寺は中学生の修学旅行ぶりだ。
行ったはずなのだが、とりあえず全く記憶ないのである意味新鮮な気持ちで向かう。

つづく


奈良です 一日目

2006年08月29日 | 
どうも。
旅人になってきました。
ただの旅行ですが。。

奈良にいる友人を訪ねてきました。
三泊三日です。
中途半端な日程の理由は青春十八切符を使用したからです。
ビバ東京~奈良間片道10時間の旅。
奈良に到着時点でですでにぐったりという粋なスタートです。


それでも車中で睡眠はたっぷりとったので、
夕方の到着ながら友人の運転する車でドライブしつつ。
服屋に行って見て周り、ゴルフの打ちっぱなしに行く。

ゴルフはぜんぜんやったことがなかったが、
イメージ的におっさんのやる道楽スポーツなので簡単なのかと思ったが。。。
初手から激ムズでびっくりだ。
ボールが一切まっすぐ飛ばないし、それ以前に全然当たらない。。。
ゴルフ屋勤務の友人に一時間ほど指導してもらいなんとか堅苦しくないフォームで前に飛ばせるようにはなった。
なかなかゴルフおもしろいじゃん。
でも一人じゃ練習すらできんな(恥ずかしくて。)
ちなみに友人はきれいなフォームでバンバン飛ばしてた。

そんなこんなで一日目終了。
友人宅にて宿泊。
プレステで三国志9をやったらめっさ面白くてはまった。
俺も買おう。。。

2日目に続く