goo blog サービス終了のお知らせ 

町づくり奮闘記

三次市作木町での田舎づくり奮闘中「自然に生きる」

3つの課題

2019年01月19日 | つぶやき
昨年我が家のブッポウソウが蛇にやられた

これには3つの課題がありました

あまりにも雪が降らないので(天気がいいということ)

対策作業をしました。



1)隣の電柱が近かった
2)電線が巣箱の近くに接触していた
3)管理のための足場が悪かった

そこで電柱を少し移動したというわけです

約2坪ほど田んぼをつぶして広くもしました

隣の電線を邪魔にならないよな巣箱の設置位置をこれから検討が必要です、

道路から、わたしの小屋からそして我が家の縁側からよく見えるように

写真を撮りやすい場所につけなければいけません

まーあれやこれや妥協の産物ですが

今年も始まっています

フジバカマも面積倍増になりますし

3品種別植えにしようと思っています(すでに圃場の確保はできています)

春までに菅葵を植栽場所の整備を考えています

寒くても、バタバタしていても

毎日が楽しくてしようがありません

笑農(小農)万歳、人生万歳。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんど

2019年01月14日 | つぶやき


各地でとんどが行われたでしょう

いい天気ででした

わが孫ちゃんも参加しましたが、写真を撮るのを忘れた

ごめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと1歩

2019年01月09日 | つぶやき


昨年末からクラッシュしていた我が家のパソコン

マザーボードがいかれていて、ハードディスクは健在でしたので

新春からオークションで落として中古を買いました

よかった!全部復活

これから環境設定、ネットワークを組んだほうがいいかな?

さしあたり支障がないので、いつのことになるやら......
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと片目が空きました

2019年01月07日 | つぶやき


やっと片目が空きました

檻などでは捕りましたが、山では1頭目です

今朝も巡回しました

1か所跡目があり居そうなんですが

猟師がたりません

みすみす涙です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月

2019年01月04日 | つぶやき


正月はお雑煮

我が家では醤油でハマグリ、ネギ好みに合わせてのりなどを添えて食べます

孫がそろいにぎやかな日々です。

奥さん2日まで仕事でしたがそのまま家事仕事

お休みはありません。

1日からテレビで駅伝三昧

今年も感動をくれました。

今日は4日、ぼつぼつなんかしますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしくお願いします

2019年01月01日 | つぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の便りばかりでしょうが......

2018年12月29日 | つぶやき


除雪車が来ました

30センチぐらいでしょうか

さぶいさぶい!

ハナミズキも震えています



今年も3日になりました

牛飼いにとって、お休みもありませんので「べつに~」ですが

それにしても

韓国、レーダー照射問題

自分に非があるのを認めないという、

どっかにいませんかね、こんな人??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きてます

2018年12月20日 | つぶやき
連日寒くてパソコンの前に座れません

小雨が降ります

のう作業もままなりません

年を取ったせいか

ずぼらが身についたか

まーええ加減が表に出ました。

すみませんね。

生きてはいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぶ~なりました

2018年12月10日 | つぶやき
1昨日は初雪

昨日は午後から冷え込んで

山に入ってしし狩りもブルブル寒い寒い!

こんなことで当たるんかいの?

最近スマホで写真を撮ることが多くなって

以前のインターフエイスが合わないので取り込みができません

便利がいいんですがややめんどくさいところもあります。

寒い割にはししは取れませんでしたが、3頭保存してありましたので

お土産はありました・

小さいけど柔らかかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪と法事

2018年12月03日 | つぶやき
先先週の金曜日から風邪をひき

ひーひーの毎日で

それでも何とか過ごしました

昨日は父の1周忌の法事を行いました。

今朝から雨ですので何とか休養と

炬燵に潜り込んで

やっとパソコンの前に座りました。

まだ呆けているのか、キーボードのうち間違えが多いです

そんなときが間違いが少ないのかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしどり

2018年11月27日 | つぶやき


今年はやってきましたオシドリ

春は仏法僧、秋はアサギマダラ、冬はおしどり

私の1年は決まり!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

kagura 研究会

2018年11月26日 | つぶやき


風邪をひいているのに、神楽研究会に参加しました。

旧舞はいいね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんで?

2018年11月22日 | つぶやき


故障していたすまほ、修理に行ったら

「交換されると料金も安くなりますよ」

「修理に出すとデータは初期化されます」

「本体価格も料金に入れても4000円近く安くなります」

そんな話で交換することになりました。

でかなりのデータ、アプリは移行できましたが、

できないやつもある

今は監視カメラシステムに苦慮しています

ルーターを好感しているので、すべてリセットして

設定しなおしたほうがいいみたいですね。

しばらくは悩むでしょう、

PCに続いて最悪だな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほーけちゃーいけん

2018年11月20日 | つぶやき
昨日のUPで日曜日と月曜日と書きました

ところが土曜日と日曜日の間違いでした

いつもの誤字脱字ののりちゃんに呆けたのりちゃんが追加

やれやれ、



中国新聞の写真で3位になった松下さん

我が家でのスナップでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この2日間

2018年11月19日 | つぶやき
日曜日



めんがめ山登山、体育協会のサポートしました、30名

月曜日



作木小学校学習発表会に行きました、

あ!坂根さんだ

あちこちで子供が声をかけてきます

年々グレードがUPしています

頼もしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする