とりあえずfuneの日記

瀬戸内海の島からこんにちは。

不便な島暮らし?いえいえ、結構楽しんでいます。海と花に囲まれてふう~って深呼吸。

雨後の

2023年04月08日 | マイガーデン

それなりに雨も降って、今日は風も出て、先ず掃除から。

桃の花に、椿の花

 

桜吹雪は道路まで来ない。

八重桜の花数が増えてきました。

桜が終わると今度はつつじですね。もう咲いていました。

雨で下向きです。今年こそま~るく剪定しようね。

まーるくといえば昨夜のお月様

もう遅かったのでブログ更新もせずに寝てしまいました。雨で花ネタもなかったしね。

で、今日は雨後で外や内の掃除を頑張りまして(^^

外の落ち葉や花を掃いていくだけで1時間はあっという間。

内の掃除機仕事は男どもが出かけていたから、窓や扉をあけっぴろげて賑やかに。

昼食はいらないからと連絡が入って、一人なら手抜きしちゃえ(^^v

雨後のお仕事、筍掘りもして、配って、我が家分も茹でて・・・

午後からも山の上の畑に上がり、人参・大根・じゃがいもの間の草抜きをして。そうしてたら男どもが帰ってきたので作業服の洗濯をするのに降りて・おやつ休憩して、今度は花壇・・・のつもりが途中下車。通路の草取りをしてたら時間切れ~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫌いな言葉

2023年04月06日 | マイガーデン

でた、私が嫌いな言葉「常識じゃろ~」

朝テレビを観ていて、桜が散り始めるサインは花の芯が赤くなってくるって説明があった。

ソメイヨシノの画像で、満開時は白っぽく、やがてピンク色になってた。

で、相方が発した言葉が例の「そのくらい常識じゃろう~」

そうなんだ~知らんかったわ~

(これは我が家の枝垂れ桜)

私は「常識だろう」とか「当り前よ」とか「当然よ」なんて言われたらムッと来ます。

だからちょくちょく発する相方の言葉に対して、あえて「そうなんじゃ~」とか「知らんかった」とか「覚えてないわ」と返します。

「常識」って義務教育で学んだことが世間での常識とされているものだと思ってます。それだって、みんな100点満点じゃなかったはず(私だけかもしれないけど)

この「常識」って言葉が嫌いになったきっかけは中学生の時、嫌いな社会(歴史?)の担当の先生と廊下で話してる時にそれくらい常識だからって言われた事があって、教科も先生も嫌いだったこともあり、その時思ったんです。

今はその常識を学んでる最中で、卒業までに解かるようになればいいことで、歴史なんて見方が違えば解釈だって違うじゃん!

へそ曲がりかもしれない。でもわかってない人に対して、そのくらいは常識だろうって言う人って「あなたはすべての分野においてわかってるの?」って声には出さないけど言いたくなる。

得手不得手があるでしょ。理数系・文系・に限らず運動や音楽等々

中学校卒業までに出来なくても、その後の高校・大学・社会に出ても学ぶ機会はいっぱいあるし、常識とされてることが出来なかったとしても何とかなってるよねえ

朝から気分悪くなったわ。でも声には出しません。

言った所でどうにかなるものでもなく、はい、人それぞれ。

又だ・・・フン!ってその場を離れます。

 

 

花壇ではガーデンシクラメンが今年も時季外れで咲いてたり、

この冬に差し込んでいた芝桜が咲き始め、オルレアの蕾も見えたり♪

気分転換には花が一番!

 

実家にもチョイと(^^♪

いい香りがしてるオガタマです。

道路への落ち椿の掃除をしておきました。牡丹の蕾も膨らんでいました。

筍もまたまた収穫&お裾分け。

今夜もまた雨が降るようなので雨後の筍、忙しくなりそうです。

そう、猪ちゃんと競争ですから(^^

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤・白・黄色~♪

2023年04月05日 | マイガーデン

春はやっぱりチューリップですねえ~

無事に咲いてます。

ネモフィラも零れ種であちこち咲いてくれています。

午後から予報通り雨が降り始めました。

午前中に頑張ってて良かったね。

 

相方が大木を倒した後、枝先を小切っていたけど花粉がすごくって(><

途中で竹切りの媼に変更しました。

今週はこれでおしまい。

来週また気が向いたら、チェンソー爺さん再登場するらしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安上がりなのは

2023年04月04日 | マイガーデン

チューリップは基本毎年買うようになるけれど、水仙は年々増えてくれるから我が家にはありがたい球根です。猪は転がすけれど食べないしね。

百合やチューリップは猪に食べられるから対策が必要です。

原種系のチューリップは買い足していかなくても毎年咲いてくれるからいいよね。

百合も一度植えとけば翌年も楽しめるけど、チューリップ同様猪に狙われるから植えるのに勇気がいる。国華園さんのカタログを見ながら悩んでます。

去年猪に掘り起こされた芝桜の斜面、雉の卵はそのまま放置されている。

畑の方で、雉(雄)がケンケン鳴いているけれど雌の姿は見当たらないので花壇の方は諦めた?

草刈りして芝桜の様子を見たけど、やっぱり猪にでんぐり返されて救出できなかったのは枯れてしまってた。来年に向けて今年は多めに挿し芽しましょうかね。

夏に向けて花の種をぼちぼち蒔いているのだけど、花壇のあちこちで宿根草の芽吹きを見つけると、儲けた気分になってます。徐々に安上がりの花壇になってるかも♪

ただねえ、雑草との競争が半端ないのよねえ~

こっちをやれば、あっちがわっさわさ。え?この前ここをやったのになあ~(><

今日もあっちやこっちや、草たちと戯れてました。

やればやっただけ、そこは片付く訳で・・・

わっさわさの所は横目でスルーして、済ませたところだけ振り返って自己満足

元気で草取りできることに感謝して、ぼちぼち気分次第で進めていきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アケビの花

2023年04月03日 | マイガーデン

今年もアケビの花が沢山咲いています。家の前(角)の猪対策網に絡ませて楽しんでるだけ。草取りがめんどくさくなってる場所なので、ハナニラや野苺の花が元気です。

白い花繋がり・・・センダイハギの白い花は別場所の猪対策網の向こう。

猪対策に網を設置したら、猪も入りにくいが、人間も入りにくくなった。

チョイとそこまでが出来なくて、ぐるりと周って行かなきゃならないし、出入り口の紐も解かなきゃなんないし。

でもまあ、去年より今年は楽してます。柵を直したのもこの前1回だけですからね。

去年は壊すわ壊すわ、日々修復に追われてましたから。

かと言って、まだ安心はできません。これから筍の時期ですから。

一応柵の内側の筍は昨日も収穫出来ました。

でも、今日柵の外に投げ込んでいた傷んできた蜜柑、早速夕方6時過ぎ食べに来てました(><

やっぱり居るのよねえ~ 

 

さて、今日のお仕事、チェンソー爺さん再登場

朝の家事を終えて後から追っかけたら、もう里道上の大木を伐り倒してました。

いつものように後作業は分担して、付かず・離れず 適当に♪

お疲れ様で~す。 ありがとうございま~す。(実家の事なので)

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモミール

2023年04月02日 | マイガーデン

やっぱり残しておこう、カモミール(^^

畑の中で毎年零れ種で生えてくれている。この前は他の草と一緒に刈ったのだけど、今日草取りして気付いた。

カモミールがある所には豆草(カラスノエンドウ)には虫がついてないけれど、柵の近くの方のカモミールが無い所ではアブラムシがびっしり付いている

やっぱり、カモミールの効果?ちょっと面倒だけど、抜かずに残しておくことにしましょう。

乾燥注意報が出てたけど、朝の内は露で草も湿っているので、フェイジョアの剪定枝が草取りの邪魔になるので焼却作業しました。煙の行先は民家が無い方向なので、こんな時は山の上も気楽だなと思ってみたり・・・

剪定枝がメインの焼却、アブラムシ豆草も一緒に。

今日刈っていった草は蜜柑の木の周りにこんもりと積んで、次なる雑草の草抑え。

午前中は火の傍でずっと草取り。午後からようやくあれこれ動きました。

筍掘ったり、買い物に出たり。

帰ってからは気分転換、花壇の方の草取り少し♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年04月01日 | マイガーデン

我が家に咲いている桜たち

家の上斜面、名前は忘れたけど葉と一緒に花が咲く桜。

花壇の枝垂れ桜はまだ若いから花数は少ないけど順調に育ってます。

これは庭桜・とっても小さいです。

畑に植えてある八重桜、これが桜リレーの終わりになります。

なので、まだ蕾。

河津桜に始まって、(その前はサクランボの花)陽光桜、平安しだれ、八重咲関山

そうそう、十月桜もあったね。それに木立桜・天の川がまだだわ

他にもいろんな種類を植えたけど、裏山では猪に倒されたりして残念だった物もあります。

一か所にいっぱい植えたほうが見ごたえあるのだろうけど、開花時期がそれぞれ違って、次はどの子が咲いてくれるのかなと蕾を見つけ、満開を待ちわびてウロウロするのもいいもんですよ。

で、我が家の周りだけでは飽き足らず、兄山にも植えちゃった桜苗。

猪のいたずらにも耐えて、何とか葉っぱが出てました。

そんな桜苗の危機!今度はチェンソー爺さん

杉の所まで伐りたいけど・・・

倒した木も小切り作業もあるし、今日は三本だけ。

上手に桜苗の上に倒れることなく、里道側と下の防草シート道の所にそれぞれ倒してくれ、その後私は枝先を太枝鋏で切って、相方はチェンソーで幹や太い枝を切っていきました。

気が向いたときの、ぼちぼちの作業ね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする