9 o'clock

毎日のこと 思うこと

野沢尚さん

2008年07月10日 | 日々のこと
「天国からのメッセージ」
  ~脚本家 野沢尚~

先日、NHK BSハイビジョンで放送されました。

近所のお友達が再放送を録画してくれたので、
遅ればせながら見ることができました。


野沢さんと奥様の由紀子さんが過ごした15年が
ドラマで再現されています。

ドラマの間に由紀子さんのインタビューも
組み込まれていました。

ラストソング上映会で拝見した由紀子さん。
まだお若くて、きれいな方
でも、とっても強い方だなぁと思いました。
今は野沢さんの作品を広める活動をされているんですよね。

野沢さんは、あふれる才能を発揮しながらも、
常に自らさらに高いハードルを設定して
それを乗り越えてきたそうです。

それを由紀子さんはそばで支えてこられた・・・

44歳の生涯はあまりに短くてとても残念です。


「その人間の本質は、言葉や動作の細部にやどる」
野沢さんはよくおっしゃっていたとか。

この言葉がとっても印象に残りました。


上映会の様子も、最後の方にチラっと映っていました。
私もぼや~っと映ってた(顔は全然わからないけど)

「警官の血」監督の鶴橋康夫さん
野沢さんと一緒に何度もお仕事されたそうですね。
この番組にも登場されていました。

番組内では「リアルな人間ドラマを描く」鶴橋さん
と紹介されていました。

リアルなんですね!?
「民雄」、楽しみにしていますよ~~~

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
メッセージのメッセージ (きゃめる)
2008-07-11 13:53:05
一生は一生わからないものですね。
女優を目指していた由紀子さんにとって、結婚はその夢を断つことになったけど、野沢さんのよくなかった最期で今の由紀子さんがある。

理由はわからないけれど、野沢さんは奥さんに可能性を残していったのかもしれませんね。

野沢&三谷&倉本さんのNHKリレードラマ、観たかったかも~

「警官の血」の脚本がますます気になってきましたね。  
残したもの (ふね)
2008-07-11 19:24:10
きゃめるさん、ホントですね~

>一生は一生わからない

野沢さんはたくさんの作品にいろんなメッセージを
残してらっしゃる。
それを受け継ぐ由紀子さん、頑張って生きてほしいです。

>野沢&三谷&倉本さん

すごいメンバーですよね~~~
2003年・・・つい最近なのに、全然知りませんでした(汗)