goo blog サービス終了のお知らせ 

サクセス MBC <男子> コーチのつぶやき

埼玉県川越市で活動するU12🏀男子チーム。
練習日・場所等についてはホームページをご覧ください。

大晦日

2023-12-31 11:05:00 | つぶやき
一日前ですが
2023年の締めくくり。

チーム関係者の皆様、
交流いただいた全てのチームの皆様、
U12🏀関係者の皆様、埼玉県🏀関係者の皆様、
今年もお世話になり有難うございました。


2024年も🏀よろしくお願いいたします。



経験値

2023-11-21 23:01:01 | つぶやき
11月後半。

冬季大会、U11大会、両睨み。
ここでの5年生以下の伸びに期待するところ。
年明け
底上げによる
6年生へのサポートUP!!

6年生は
下級生に対する壁となりつつ
アドバイスしつつ。

アドバイスすることは
自分自身の更なる成長に繋がる。



継承。





成長の糧

2023-11-20 22:52:18 | つぶやき
アドバイス。

期待を込めてのアドバイス。
アドバイスには注いでくれる思いがある。
素直に耳を傾ける。

自信を持てているからこそ、参考とすることができる。
+αを生み出すことができるのも自分。



更なる高みへ。





チームBBQ

2023-11-19 21:11:30 | つぶやき
昨日はチームBBQ💨

準備に協力いただいた方々、有難うございました。
美味しくいただきました!

今回、何年振りかで
宿泊も復活。
夜、ウロウロしてるな~と見ていたら
早朝から坂道ダッシュ💨



冬季大会に向け

一丸。


妥協。

2023-11-17 00:04:00 | つぶやき
「妥協せずに…」という表現は子供達には⁇

目指す形、
フォーム、
そこに如何に近づけることができるか。

練習でやろうとチャレンジして
失敗👌
+繰り返さない工夫

諦めるのではなく
もがく!
一所懸命も大切。



伸びしろ一杯。







贔屓筋

2023-11-14 22:56:31 | つぶやき
岡田監督@阪神タイガースの記事。

38年振りの日本一。

四球の査定ポイントUPを岡田監督が球団に掛け合った結果、
選手たちの意識が変化しトップの四球数

声掛けも
「四球を選べ」ではなく「ボールを振るな」
基本中の基本。



意識改革。

成長曲線

2023-11-13 21:59:13 | つぶやき
試合で使えるようになるために
練習でのチャレンジ!

失敗でのOK。
先輩の技術を真似しようとしたり、自分なりにくふうをしようとしたり...が入口。

やってみて上手くいかない..でも同じ方法の繰り返しは。。。

大切なことの一つは
自分がどんなプレーをしているか



観察力。