
(日記を書いているつもりなのに日付がない。今日から入れる。)
20017年12月4日(月)
東西線茅場町駅到着寸前の車内アナウンスが「次は茅場町T11(ティ・イレブンと発音)」日本語なのか、英語だったのか定かではない。いつから駅番号をアナウンスするようになったのか、わからない。いつものように目的と違う駅に下車。38年間勤務した会社MIZKANを訪ねた。旧社名を中埜酢店といい創業1804年。何かの暗証番号に使用した記憶がある。退職してから八年、久しぶりに受付で知った人2人に会えた。私は近況を一方的にしゃべり、MIZKANをでた。お向かいに日清さん(日清オイリオ)があり、歩いてもそう遠くないところにブルさん(ブルドックソース)、SBさん、味の素さんみんなさんづけで呼び、違う会社なんだけで個人的には兄弟みたいな付き合いをしていた。

ここ、MIZKANの運河沿いのオフィスに4年間在籍。定年までの最後の10年間は江東区木場のオフィスでした。サラリーマン生活の40年間は千代田区一番町から始まり、江東区木場で終了。
子を育てあげ、幸せな家庭を築きあげられたのも両社のおかげで感謝しています。