goo blog サービス終了のお知らせ 

年とっても心さわやかに・・・前に進む

日々の出会い、今まで出会った多くの人たちとの会話を大事に、これからも「苦は人生の種」として、小さな夢を求めて進みたい。

脳梗塞の教え子60歳・今日外泊・・・

2015-12-15 21:19:24 | 日記

教え子の入院生活が37日過ぎた。

順調よく回復してきたので、今日は外泊らしい。

でも、みんなに会うと・・・疲れがひどいとか!

回復には、時間がかかるようだ。

一度倒れると

大事とって無理したらあかん。

人生はまだまだ・・・ながく続く。

焦るな!ゆっくり治せ!

と回復を祈っている。

最近、羽曳野の喫茶店でコーヒーを飲んでいると

昔の教え子や昔の同僚によく会う?

みんな悩み抱えながら頑張っている人生からして

私は、80歳で気楽?忙しいが有り難い。

何十年ぶりかで会う人・会いたい人を探すのも

これからの楽しみ。

そのためにもボケないように・・・と祈っている。

 


南河内中学バスケ新人戦

2015-12-15 20:37:21 | 日記

12日13日に予選リーグ終わって・・・

男子、34チーム 女子、30チームから

決勝トーナメント、20日・23日に出場する男女16

チームが決まった。

私は羽曳野市を応援しているが、16校へは

男子は、6中学で2校(高鷲と羽曳野)のみ

女子は、5中学で4校(高鷲、誉田、高鷲南、河原城)

残る。

はたして、

羽曳野は頑張れるのか?

ベスト4へ残れるか?

楽しみにしている。