goo blog サービス終了のお知らせ 

ふなブロ2023

日記です。

(cat391)Audiスキーキャリアボックス

2009-10-18 17:38:17 | Audi(アウディ)
Audi A4 Avant にスキーキャリアボックス(ski & luggage box)を取り付けました。
まずは、ベースキャリア(Rail bars)を取り付けます。
説明書は、9ヶ国語で書かれています。もちろん最初はドイツ語、日本語は最後です。
ルーフレール内側の取り付け位置に、それぞれ2か所ずつ小さな穴があいているので、キャリア側の金物の突起部分を合わせて絞めつけます。
絞めつける工具には、トルク管理のためのちょっとした装置が付いています。そこまでやるとは、すごい!
それは、ボルト側と締め付ける側双方に三角印があって、それが同じ位置にくるまで締め付けるというものです。


取り付け後、前面。


背面。


側面。


取り付け後、走行してみると、きしみ音等は、一切ありません。
今まで数々の車にキャリアを付けて、スキーに行きましたが、こんなことはありませんでした。
多かれ少なかれ、きしみ音はしました。
Audiの車は、車自体もまるで精密機械のような印象を受けますが、キャリアも精密機械同然です。
すばらしい!


(cat391)Audi A4 impressions

2009-10-11 16:08:20 | Audi(アウディ)
納車されて早3ヶ月。ヘッドライトウォッシャーの故障というアクシデントもありましたが、今は好調です。走行距離6000km。
ちょっとした感想を!

ハンドリング
とてもナチュラル。車庫入れから、1?0km/hまでとても快適。
タイヤ幅はそれなりにありますが、雨水のたまった轍に片輪がはまった状態でも、
ハンドルをとられることはありません。(クワトロのお陰です)
タイトなカーブが続く、山道もスムーズです。
みょうなアンダーステアなどは出ません。

サスペンション
非常に素晴らしい。
最近は管理が行き届いていない高速道路が多いですが、デコボコ吸収力はすごい!
ただし、40km/h以下のデコボコ道は不得手です。たまに不快になります。

エンジン
パワーは十分です。ターボラグもありません。
ただし、4発エンジンなので振動はあります。(10年前のV6エンジン位)
それを打ち消すだけの、すばらしく太いトルクがります。
それも低回転から。
燃費は、市街地で6.3km/l前後、高速走行で12.3km/l前後。
高速走行は、80km/hで走ろうが、1?0km/hで走ろうが、
たいして変わりません。さすが、ドイツ車!

ちょっと不満足なこと
1点目、丁寧なアクセルワークが求められること。
20km/h以下の走行だと、エンジンとシャフトが直結しているせいか、
ラフなアクセルワークで運転すると、ぎくしゃくして不快です。

2点目、タイトコーナーブレーキング現象のような症状が出ること。
流れの激しい幹線道路へ、脇道から直角に合流しようとして、
ハンドルを大きく切っている状態で、アクセルを踏むと・・・・
強く踏んでいるにも関わらず、一瞬、車がロックされた様な状態になり、
その後、ゆっくりとスタートします。(ほんの短時間の出来事ですが)
そしてハンドルが直進に戻ると、息を吹き返したように、猛烈に加速します。
特に、迫りくる大型車の前に入ろうとすると、その出足の悪さに、ひやっとします。

3点目、車高が低いこと。
これは、仕方ありませんね。
これからの、雪道がちょっと心配です。

しかし、これらの不満を上回る高性能が、
運転することの楽しさや、満足感を与えてくれます。
今時めずらしい、車らしい車です。
ハイブリット車買わなくて良かった!


車名 A4 Avant 2.0 TFSI quattro
型式 ABA-8KCDNF
全長(mm) 4,705
全幅(mm) 1,825
全高(mm) 1,465
総排気量(cc) 1,984
エンジン種類 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボ
最高出力[ネット] 155kW(211ps)/4,300-6,000rpm
最大トルク[ネット] 350Nm(35.7kgm)/1,500-4,200rpm
駆動方式 クワトロ(フルタイム4WD)
ミッション 7速Sトロニックトランスミッション
ハンドル位置 右

(cat391)Audi A4 またまた故障

2009-09-02 20:45:20 | Audi(アウディ)
またもやウィンドウォッシャーが漏れているようです。


前回は左側。
http://pub.ne.jp/funa/?daily_id=20090815
8月22日に修理が終わってから、2週間も経たないうちに・・・
http://pub.ne.jp/funa/?entry_id=2370126
今回は右側です。ヤナセに電話したら、すぐに取りに来ました。
車の走行性能本来の部分に関わらないのでまだ許せます。


(cat391)Audi故障直る

2009-08-22 18:56:55 | Audi(アウディ)
修理に出していた、車が戻ってきました。
ヘッドライトウォッシャーへ洗浄液を送るポンプが故障していて漏れていたそうです。
購入後ひと月余りで故障しましたが、担当者の対応も適切で、安心感は深まりました。