Audi A4 Avant にスキーキャリアボックス(ski & luggage box)を取り付けました。
まずは、ベースキャリア(Rail bars)を取り付けます。
説明書は、9ヶ国語で書かれています。もちろん最初はドイツ語、日本語は最後です。
ルーフレール内側の取り付け位置に、それぞれ2か所ずつ小さな穴があいているので、キャリア側の金物の突起部分を合わせて絞めつけます。
絞めつける工具には、トルク管理のためのちょっとした装置が付いています。そこまでやるとは、すごい!
それは、ボルト側と締め付ける側双方に三角印があって、それが同じ位置にくるまで締め付けるというものです。

取り付け後、前面。

背面。

側面。

取り付け後、走行してみると、きしみ音等は、一切ありません。
今まで数々の車にキャリアを付けて、スキーに行きましたが、こんなことはありませんでした。
多かれ少なかれ、きしみ音はしました。
Audiの車は、車自体もまるで精密機械のような印象を受けますが、キャリアも精密機械同然です。
すばらしい!
まずは、ベースキャリア(Rail bars)を取り付けます。
説明書は、9ヶ国語で書かれています。もちろん最初はドイツ語、日本語は最後です。
ルーフレール内側の取り付け位置に、それぞれ2か所ずつ小さな穴があいているので、キャリア側の金物の突起部分を合わせて絞めつけます。
絞めつける工具には、トルク管理のためのちょっとした装置が付いています。そこまでやるとは、すごい!
それは、ボルト側と締め付ける側双方に三角印があって、それが同じ位置にくるまで締め付けるというものです。

取り付け後、前面。

背面。

側面。

取り付け後、走行してみると、きしみ音等は、一切ありません。
今まで数々の車にキャリアを付けて、スキーに行きましたが、こんなことはありませんでした。
多かれ少なかれ、きしみ音はしました。
Audiの車は、車自体もまるで精密機械のような印象を受けますが、キャリアも精密機械同然です。
すばらしい!