goo blog サービス終了のお知らせ 

広島市安佐南区のフミヤクリーニング 

広島県広島市安佐南区にある創業50年クリーニング店の店長日記です。
HPはフミヤクリーニングで検索お願いいたします。

セーターについた焼肉のたれのしみ抜きです。

2022年02月15日 | クリーニング関係

こんにちはフミヤクリーニング店長です。

セーターについた焼肉のたれのしみ抜きのご依頼がございました。ありがとうございます。

この時期はセーターなどニット類のしみ抜きが多いです。
実はニット類についた食べこぼしのしみ抜きは意外と難しくてとくに時間が経つと取れる可能性がとても低くなります。

ニット類は使うしみ抜き剤が限られるためです(繊維が傷むので)

ニット類にしみや汚れがついたら早めの処理をおすすめ致します♫

シュプリーム(supreme)ブルゾンのしみ抜きです。

2022年02月10日 | クリーニング関係
こんにちはフミヤクリーニング店長です。

シュプリームのブルゾンしみ抜きのご依頼がございました。ありがとうございます。

白い部分が着用によりだんだんと黒ずんでしまいます。通常のクリーニングではきれいになりませんのでしみ抜きを致します。

細かなしみや汚れもまずはお気軽にご相談下さいね♫
宜しくお願い致します。

オンライン勉強会に参加しました。

2022年02月07日 | クリーニング関係
こんにちはフミヤクリーニング店長です。

昨日クリーニングオンライン勉強会があり参加しました。
テーマは「ドライクリーニング」について。

基本的な所から難しい話まで、まだまだ知らなかった事もあり勉強になりました。だんだんと突き詰めていくと化学の話になるのが難しいです🤔

※ドライクリーニングはクリーニング工場しかできません。家庭用のドライクリーニング(家庭用は水洗いでゆっくり洗う洗濯コースの事)は全くの別物です。

スーツについたペンキのしみ抜きです。

2022年02月04日 | しみぬき事例
こんにちはフミヤクリーニング店長です。

スーツ(ジャケット)についたペンキのしみ抜きのご依頼がございました。ありがとうございます。

ペンキのしみ抜きはペンキを溶かすのに強い薬品を使うので繊維が傷まないように細心の注意をはらい作業します。

また、ペンキは乾き時間が経つほど取れにくくなりますのでなるべく早めにそのままの状態でお持ち下さいね🐯

白セーターについたチョコレートのしみ抜きです。

2022年02月03日 | しみぬき事例
こんにちはフミヤクリーニング店長です。

今日は白セーターについたチョコレートのしみ抜きのご依頼がございました。ありがとうございます。

チョコレートは油性分が多いので、油性のしみ抜きをしてから水溶性のしみ抜きをします。

お水で洗えない衣類のしみ抜きは、専門店にお任せください。衣類を傷めないようにしみ抜き致します。