白いダウンウェアの汚れ。(^_^)v 2012年05月30日 | しみぬき事例 白いダウンウェアは襟・袖など汚れがよく目立ちます。しっかり汚れを落としから仕舞洗いをするとまた来シーズンも気持ちよく着用出来ます。m(_ _)m
洗濯マーク変わります。(^O^) 2012年05月28日 | クリーニング豆知識 日本工業表示規格JIS表示が国際標準化機構ISOが定めた国際規格にそろえることが決まりました。 40年以上変わらなかった表示の変更はいろいろ混乱がありそうです。m(_ _)m
まだまだダウンウェアが‥(^^)/~~~ 2012年05月26日 | クリーニング豆知識 今年はいつまでも寒かったせいか衣替えシーズンが少しずれたようです。 汚れたダウンウェアなどのお預かりなどあります。 皆様には仕舞洗いをお勧め致します。m(_ _)m
ボーダー柄の綿シャツのお洗濯。(^O^) 2012年05月25日 | クリーニング豆知識 ボーダー柄などの綿シャツをお洗濯する時は雨の日など湿気が多い日はできるだけお避け下さい。 乾きが遅いと色がにじんでくることがあります。m(_ _)m
そろそろクールビズが始まりますね(^^) 2012年05月17日 | クリーニング豆知識 最近の傾向としてクールビズに入るとクリーニング店はYシャツのお預かりが少し減ります。 そしてポロシャツ・綿パンツ・ブラウスのお預かりが少し増えます。m(_ _)m
梅雨入り前には‥。(~o~) 2012年05月14日 | クリーニング豆知識 梅雨入りする前には汚れた衣類のお洗濯・クリーニングをお勧めします。これからの季節は高温多湿になりカビが発生しやすくなります。 また、衣類の保管場所も清潔にする事が大切です。m(_ _)m
ポケットにペンは入れない方が良いです。(^^;) 2012年05月10日 | クリーニング豆知識 ポケットに入れていたペンなどのインクがついてしまうことがあります。 染み抜きも大変難しいです。お気をつけ下さい。m(_ _)m
汚れがついたらお早めに‥(^^;) 2012年05月09日 | クリーニング豆知識 シミは時間がたつにつれ落ちにくくなります。 画像のシミはワンシーズン前の汚れです。 クリーニングだけではとれないのでシミ抜き致しました。
お茶がこぼれるとシミになります。(^^;) 2012年05月07日 | クリーニング豆知識 お茶やジュースなどタンニンが含んでいるものはシミが残ると取れにくくなります。 早めのシミ抜きをお勧め致します。m(_ _)m